![]() イメージ写真 |
ハノイ市交通運輸局は、2020年4月に同市で開催される自動車レースの世界選手権「フォーミュラ1(Formula One=F1)」(F1ハノイグランプリ)に向けた建設工事に伴い、10月から12月まで市内の一部通りを通行止めとすると発表した。
ベトナム初開催となる「F1ハノイGP」は、地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のベトナムグランプリ(Vietnam Grand Prix=VGPC)社が主催。ハノイに新たなスポーツシーンを刻むだけでなく、観光誘致や経済効果も期待されている。

レドゥックトー通り
【10月1日~11月2日の5時~23時】
レドゥックトー(Le Duc Tho)通りおよびレクアンダオ(Le Quang Dao)通りで、乗用車と積載量1.5t以上のトラックを通行禁止とする。
迂回路は以下の通り。
<タンロン大通りからレドゥックトー通りへ向かう場合>
◇タンロン(Thang Long)大通り~第70省道(tinh lo 70)~チンバンボ(Trinh Van Bo)通り~チャンフウドゥック(Tran Huu Duc)通り~レドゥックトー(Le Duc Tho)通り
<レドゥックトー通りからタンロン大通りへ向かう場合>
◇レドゥックトー(Le Duc Tho)通り~チャンフウドゥック(Tran Huu Duc)通り~チンバンボ(Trinh Van Bo)通り~第70省道(tinh lo 70)~タンロン(Thang Long)大通り
【10月19日~12月11日】
レドゥックトー(Le Duc Tho)通り、レクアンダオ(Le Quang Dao)通り、メチ(Me Tri)通り~レクアンダオ通り~チャウバンリエム(Chau Van Liem)通りの交差点で、乗用車とトラックを通行禁止とする。
メチ(Me Tri)通りからレクアンダオ(Le Quang Dao)通りに向かうブオンカム(Vuon Cam)通り、レクアンダオ(Le Quang Dao)通りからメチ(Me Tri)通りに向かうディントン(Dinh Thon)通りは一方通行となる。
【12月10日~12月30日】
レドゥックトー(Le Duc Tho)通り~レクアンダオ(Le Quang Dao)通り区間、メチ(Me Tri)通り~レクアンダオ通り~チャウバンリエム(Chau Van Liem)通りの交差点を全車両通行禁止とする。
迂回路は以下の通り。
<レドゥックトー通りからレクアンダオ通りへ向かう場合>
◇レドゥックトー(Le Duc Tho)通り~ハムギー(Ham Nghi)通り~ファムフン(Pham Hung)通り~タンロン大通り~レクアンダオ(Le Quang Dao)通り
<レクアンダオ通りからレドゥックトー通りへ向かう場合>
◇レクアンダオ(Le Quang Dao)通り~タンロン大通り~ファムフン(Pham Hung)通り~ハムギー(Ham Nghi)通り~レドゥックトー(Le Duc Tho)通り
・ ハノイ:F1開催準備進む、道路舗装で一部道路を通行禁止に (2020/02/12)
・ ハノイ:来年4月のF1開催でホテル不足が懸念 (2019/10/22)
・ ビンファスト、F1ベトナムグランプリの冠スポンサーに就任 (2019/10/16)
・ F1ハノイGP2020、ボランティアスタッフの募集を開始 (2019/09/06)
・ F1世界選手権2020の暫定日程が発表、ハノイGPは4月5日開催 (2019/09/03)
・ F1ベトナムGP、市街地コース等のイメージ画像公開 (2019/07/30)

から



)
)
)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













