(C) baodautu |
南中部高原地方ダクノン省のザーギア町(thi xa Gia Nghia)が、省内初の市(thanh pho)に格上げされることが決まった。併せてザーギア町に属するクアンタイン村(xa Quang Thanh)が街区(phuong)に格上げされる。これは、国会常務委員会の決議によるもの。
ザーギア市は面積284.11km2、人口8万5082人。このうちクアンタイン街区は面積77.59km2、人口5783人。ザーギア市は、6つの街区(ギアドゥック=Nghia Duc、ギアフー=Nghia Phu、ギアタン=Nghia Tan、ギアタイン=Nghia Thanh、ギアチュン=Nghia Trung、クアンタイン)と2つの村(ダクニア=Dak Nia、ダクルモアン=Dak R’moan)を擁する市となる。
ダクノン省は、2004年にダクラク省から分離・独立した。ザーギア市の成立により、ダクノン省は1市、7郡の計8の郡レベル、および60村、6街区、5町の計71の村レベルの行政区画を有する省となる。
・ サイゴンコープ、ダクノン省初のショッピングセンター着工 (2014/07/07)
・ 「グリーン水力発電所」を自力開発した農民 (2014/05/11)
・ ダクノン省:危険な筏で学校に通う小学生達 (2011/09/24)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













