![]() (C) vnexpress |
グエン・マイン・フン情報通信相はこのほど、テック企業およびメディアに対し、デジタルソリューションの活用を通して、中国・湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルス(nCoV)防止に協力するよう要求した。
特に、SNS最大手のフェイスブック(Facebook)とインターネット検索大手のグーグル(Google)に対しては、新型コロナウイルスに関するフェイクニュースの削除を呼びかけた。フェイクニュースを投稿して、世間を混乱させた者は処罰対象となる。
また、デジタルテクノロジー企業に対しては、人工知能(AI)を利用してフェイクニュースや誤った情報を検出するほか、ビッグデータ分析技術の活用により、効果的な新型コロナウイルス防止対策を提案するよう求めた。
このほか、同省は電話加入者に対して、新型コロナウイルス感染予防に関するメッセージを送信。ハッシュタグを付けてSNS経由で、感染予防・防止に関するビデオクリップなどを紹介する。
・ ダナン:看護師2人に罰金、偽の「新型コロナ陽性」画像拡散 (2020/12/17)
・ 「ホーチミンはロックダウン」フェイクニュース拡散で罰金処分 (2020/03/31)
・ フェイクニュース拡散で罰金処分、新型コロナ背景に多発―芸能人も (2020/02/13)
・ フェイクニュース流布に高額罰金、4月15日施行の新政令で (2020/02/07)
・ 果物価格が暴落、新型肺炎で中国業者が買い付け停止 (2020/02/06)
・ フェイクニュース拡散、ゴ・タイン・バンら芸能人3人の責任追及 (2020/02/06)
・ 新型コロナウイルスで観光業界に大打撃、観光名所の閉鎖も (2020/02/06)
・ ホイアン:中国人観光客の差別を厳格処分、営業停止も (2020/02/06)

から



)
)
)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













