![]() (C) thanhnien |
南中部沿岸地方ダナン市リエンチエウ区警察は15日、事実でない陽性判定の新型コロナウイルス検査結果の画像を拡散したとして、同区医療センターの看護師2人に罰金を科すことを決定した。
罰金を科されるのは、N・T・T・Mさん(24歳)とD・N・T・Tさん(24歳)の2人。
捜査結果によると、同区医療センターに勤める別の看護師のN・K・Aさんは、同僚であるDさんにドッキリを仕掛けるために自分の新型コロナウイルス検査結果を「陰性」から「陽性」に書き換え、無料通話アプリ「Zalo」でその画像をDさん宛てに送信するようMさんに依頼した。
しかし、Mさんが画像を送ったのはDさん個人ではなく、小児科の同僚たちのチャットグループだった。それに気付いたAさんは、Mさんに画像を削除するよう求めると共に、チャットルームで冗談のつもりで結果を偽造したことを説明し、外部の人々には内緒にするよう依頼した。Mさんは750万VND(約3万4000円)の罰金を科される。
一方のTさんは、事実を確認せずにその画像を自身のフェイスブック(Facebook)ページに転載して拡散したため、1250万VND(約5万7000円)の罰金を科されることになる。
・ ハノイ:コロナ関連違反の処分 デマ流布の罰金は最大92万円 禁固刑の可能性も (2021/02/09)
・ 「新型コロナで死者」、フェイクニュース拡散の男に禁固6か月 (2020/04/24)
・ 「ホーチミンはロックダウン」フェイクニュース拡散で罰金処分 (2020/03/31)
・ フェイクニュース拡散で罰金処分、新型コロナ背景に多発―芸能人も (2020/02/13)
・ フェイクニュース拡散、ゴ・タイン・バンら芸能人3人の責任追及 (2020/02/06)
・ 情報通信省、新型コロナに関するフェイクニュース対策を指示 (2020/02/05)

から



)
)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













