(C) vnexpress |
ハノイ市人民委員会のグエン・ドゥック・チュン主席は、同市で11日午後に開かれた新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策に関する会合で、「国籍、隔離場所(国の施設、自宅など)を問わず、隔離対象者に1日10万VND(約460円)の補助金を支給する」と明らかにした。
同市ではこれまでに約7500人が隔離措置を受けており、うち5000人以上が隔離期間を終了、2300人以上が現在も隔離措置を受けている。
国の施設に収容された隔離対象者は約2800人で、ハノイ市警察病院および市内のベトナム人民軍の施設8か所の計9か所に収容された。このうち約460人は新型コロナウイルスの検査で陰性が判明し、既に隔離期間を終えている。
ハノイ市は、北部の玄関口となっているノイバイ国際空港をリスクの最も高いエリアとして扱い、人員を配置して利用客の監視を強化し警戒を高めている。
・ 新型コロナ、ベトナム国内で39人目の感染確認―観光ガイド (2020/03/12)
・ ベトナム、新型コロナ隔離施設の確保急ぐ―ホテルや学生寮も利用検討 (2020/03/06)
・ 新型コロナ流行国から帰国のベトナム人女性、隔離施設で女児出産 (2020/03/06)
・ ビンフック省:新型コロナ感染者多数の村、3週間ぶり封鎖解除 (2020/03/04)

から



)
)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













