![]() (C)Bnews |
グエン・スアン・フック首相は、26日に開かれた新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大防止に関する政府常任会議で、各レベルの人民委員会の長に対し、今後2週間程度、20人以上が集まる全ての会議やイベント、宗教行事を中止するよう指示した。20人以上の集まりを発生させた場合は、その地方当局を処分するとしている。また、職場や学校、病院の外で10人以上が集まることも禁止される。
首相は、◇マッサージ店、ナイトクラブ、カラオケ店、映画館、ビアホイ、飲食店、観光地、娯楽施設などの閉鎖、◇公共交通機関の運行は一時停止または減便、◇ハノイ市とホーチミン市から地方への航空機の減便、◇不要不急の外出自粛などを求めた。これらの指示は、28日午前0時以降の2週間程度実施し、その後の延長もあり得るとしている。
首相はまた、各医療施設に対し、感染発生地域の医療従事者に新型コロナウイルスの検査をすることや、急病患者の治療を優先し、施設に多人数が集中して感染が広がることのないよう指示した。地方当局には、医療従事者への補助策を実施し、彼らの健康維持に配慮するよう求めた。
・ ハノイ:マスク投棄や不要不急の外出に罰金、新型コロナ対策 (2020/04/07)
・ ホーチミンとハノイ、バスの運行を制限―新型コロナ対策 (2020/03/27)
・ トゥアティエン・フエ省:カフェと観光施設の営業を一時停止 (2020/03/27)
・ ハイズオン省:文化・観光・娯楽活動を一時停止―新型コロナ対策 (2020/03/26)
・ フック首相「不要不急のサービスは一時休止求む」―新型コロナ対策 (2020/03/24)
・ ホーチミン:飲食店やジム、スパなどに一時休業命令―24日18時から (2020/03/24)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













