![]() (C) tuoitre |
グエン・スアン・フック首相は23日に開いた新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策に関する会合で、「今後の2週間が感染症対策の成功と失敗を分ける非常に重要な時期である」として、関連機関と国民に対し警戒を強めるよう求めた。
首相はこの席で、不要不急の商業サービスを一時的に休止し、宗教施設では人が集まるイベントを行わないよう求めた。地方自治体は住民への情報周知を徹底させ、管轄地域でこれらの活動を厳しく監視しなければならない。
またベトナムでは、感染者の国内流入を防ぐべく、厳しい対応をとっており、隔離対象となった者が隔離措置を逃れて被害をもたらした場合には、刑事処分を科すことになっている。
外交・公用旅券の所持者や国家重点案件の専門家である外国人が、ベトナムに入国し隔離対象となった場合については、有料で比較的過ごし易い宿泊施設で隔離措置が受けられるよう便宜を図る。
なお、政府は民間業者や国民からの寄付を歓迎している。新型コロナウイルス対策に向けた国家規模の募金運動が17日にスタートしてから23日までの間に3050億VND(約14億2000万円)の寄付金が集まった。このうち、19日から始まったショートメッセージサービス(SMS)による募金運動で調達された資金は600億VND(約2億8000万円)に上る。
※最終更新:2020年3月25日 17:28 JST
・ 20人以上集まる会議など中止、首相が指示―28日から (2020/03/27)
・ ホーチミン:飲食店やジム、スパなどに一時休業命令―24日18時から (2020/03/24)
・ 新型コロナ、東南アジアの隣国帰りの女性2人が感染―計123人に (2020/03/24)
・ ベトナム政府、全外国人の入国を停止―ビザ免除書保有者も (2020/03/22)
・ ベトナム祖国戦線、国家規模の新型コロナ対策寄付運動を始動 (2020/03/19)

から



)

)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













