![]() (C) VIETJO/Sa Huynh |
ホーチミン市観光局は現在、同市疾病管理センターと協力し、市内の3~5つ星ホテル10軒を外国人専門家向け隔離施設として使用する計画を進めている。
これは、市内で就労する外国人専門家を招聘したいという企業各社の要望に応えるためのもの。現在は市人民委員会に提案している段階だという。
隔離中の健康観察を容易にすべく、関連当局は入国する外国人専門家を第1から第3の施設に分けて受け入れることで一致している。第1の受け入れ施設の収容能力を超えたら、第2、第3の受け入れ施設に移行する。
なお、隔離施設となるホテルは1区、3区、5区、7区、タンビン区、カンゾー郡にあり、客室総数は1600室余りとされている。
・ 外国人専門家などの隔離を5日間に短縮の方針、宿泊・検査費用は自己負担 (2020/09/11)
・ 短期出張の外国人専門家、入国後の集中隔離が不要に 保健省ガイダンス (2020/09/03)
・ 25省・市のホテル207軒を有料隔離施設に選定 (2020/08/10)
・ ホーチミン:3~5つ星ホテル8軒を有料隔離施設に選定 (2020/07/30)
・ 特例入国の外国人専門家に事前PCR検査を義務化、8月5日から (2020/07/28)
・ 外国人専門家のベトナム入国、「統一化した手順の整備が急務」 (2020/06/08)
・ ホーチミン:外国人専門家の入国手順をガイダンス (2020/06/04)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













