![]() (C) tuoitre ![]() |
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)予防国家指導委員会は4日、保健省に対し外国人専門家のベトナム入国を円滑化するための入国手順を策定・ガイダンスするよう指導した。
国の経済復興においては投資家や技術者、高技能労働者、管理職などの外国人専門家がベトナムに入国できるようになることが肝心だが、統一化された入国手順が整備されておらず、外国人専門家のベトナム入国はケースバイケースとなり、スムーズに進んでいないのが現状だ。
同委員会は、世界の一部の国々で新型コロナウイルス感染症が収束しつつあるものの、ウイルスを完全に封じ込めたところはなく、ワクチンが量産されるまでには長い期間を要するとの認識を示した上で、入国者に対する隔離措置を維持していくとした。
なお、外務省は外国人専門家のベトナム入国を円滑化するため、関連機関と協力し、外国人専門家専用のベトナム入国登録チャネルや特別便の運航などを盛り込んだ計画案を策定中だ。
・ ホーチミン:市内3~5つ星ホテルを外国人専門家の隔離施設に (2020/07/23)
・ 日本人専門家がベトナム入国、ベトナム産ライチの日本初輸出で (2020/06/05)
・ ホーチミン:外国人専門家の入国手順をガイダンス (2020/06/04)
・ ホーチミン:病院受診の外国人、隔離満了証明書の提出が必要 (2020/06/03)