![]() (C) Dan Sinh   | 
ハノイ市ハイバーチュン区ラックチュン通り23番地(23 Lac Trung, quan Hai Ba Trung, TP. Ha Noi)で24日、期間限定で無料の「マスクATM」が設置された。
 ATMの設置期間中、マスクを希望する人は経済状況を問わず毎週月曜日・火曜日・水曜日の8時~17時の間にマスクを入手することができる。
 このATMは、ホーチミン市に設置されたものと同様に顔認証機能を搭載している。機械がマスク希望者の顔を認識すると顔写真がスタッフの携帯電話に送られ、スタッフがATM操作リモコンのボタンを押し遠隔操作すると、機械からマスクが出てくる仕組み。
 マスクは3枚1袋の包装で、ATMには一度に150袋が用意されており、設置期間中に4万5000枚のマスクを提供する計画。
・ ホーチミン:「コメATM」の次は…「マスクATM」が登場 (2020/08/07)
・ ベトナムの優しさ「コメATM」世界各国から注目、インドに20台輸出へ (2020/04/21)
・ ハノイの「コメATM」、争奪戦で稼働一時停止 (2020/04/17)

                                                
                                                 
                        から
                	


)
)
)
  										)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













