![]() (C) zing |
新型コロナウイルス第2波の収束が見えたことで、南中部沿岸地方ダナン市交通運輸局は7日、市内の一部の公共交通機関の運行再開を許可した。
同局は7日0時付で、路線バス、タクシー、チャーター車、電動自動車の運行および旅客船の運航再開を認めた。運行会社は、感染予防対策を徹底した上で営業を行わなければならない。
具体的には、運転手・スタッフはマスク着用が義務付けられ、乗客への検温やアルコール手洗いなどが義務付けられる。また、乗車・乗船時は座席1つ分を空けて座るか、1m以上の距離を空けなければならず、乗員・乗客を含めて30人を超えないようにする必要がある。
なお、ダナン市では7月24日午後から9月7日までに389人の新型コロナ感染者が確認されているが、7日時点で新規感染者は11日間連続で見つかっていない。
・ ダナン発の公共交通機関、ソーシャルディスタンス制限解除 (2020/09/15)
・ ダナン:飲食店の通常営業再開、店内飲食も可能に (2020/09/11)
・ ホーチミン:ダナンからの入域者全員に新型コロナ検査を実施 (2020/09/10)
・ バンメトートなど南中部高原地方発着の国内線、運航再開 (2020/09/09)
・ ハノイ:ダナンから訪れる者に14日間の自宅隔離を義務付け (2020/09/08)
・ ダナンの社会的隔離措置を緩和、カインホア省は不要不急のサービス営業再開 (2020/09/05)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













