![]() (C) thanhnien |
保健省の28日の発表によると、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)により国内3026人目の感染者(女性・22歳)が入院先のハノイ市第2中央熱帯病病院で死亡した。
新型コロナによる死者は国内47人目、4月末から広がった第4波では12人目となる。
死亡した女性は東北部地方フート省ベトチー市出身。3月に骨髄不全と診断され、ハノイ市中央血液学輸血研究所で治療を受けていた。4月21日には大腸菌感染症と真菌感染症、稽留熱を発症。4月29日にハノイ市第2中央熱帯病病院に転院し、同病院では骨髄不全に伴う真菌感染症と診断された。
5月5日、新型コロナウイルス検査で陽性となり、抗生物質や人工呼吸器、輸血などによる集中治療を受けたが、病状は徐々に悪化していった。女性は敗血症性ショックに陥り、5月27日の夜に死亡が確認された。死因は敗血症性ショック、骨髄不全に伴う真菌感染症、新型コロナと診断された。
・ 新型コロナ:29日の市中感染277人、ホーチミンの宗教団体関連も感染拡大(29日発表) (2021/05/29)
・ 新型コロナ:28日の市中感染253人、ホーチミンで25人陽性(28日午後発表) (2021/05/28)
・ ホーチミン:宗教団体関連と病院関連で疑陽性者12人 (2021/05/28)
・ 新型コロナ:市中感染40人、バクザン省の感染拡大続く(28日正午発表) (2021/05/28)
・ 新型コロナ:4省で市中感染40人、ホーチミンは新規感染者なし(28日午前発表) (2021/05/28)
・ バクニン省の81歳男性が死亡、第4波で11人目の死者 (2021/05/27)
・ 新型コロナ:市中感染24人、バクザン省の第4波市中感染1543人に(27日午前発表) (2021/05/27)
・ 新型コロナ:26日の市中感染235人、第4波の市中感染3000人超える(26日午後発表) (2021/05/26)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













