![]() イメージ写真 ![]() |
日本政府は1日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の水際対策強化に係る新たな措置を決定し、ベトナムを含めた6か国・地域を「変異株B.1.617指定国・地域」に指定した。
これにより、日本政府は同6か国・地域に対して、追加的に水際強化措置を取る。
ベトナムからのすべての入国者・帰国者は、検疫所長の指定する場所(検疫所が確保する宿泊施設に限る)で6日間待機し、入国後3日目と6日目に改めて検査を受けることになる。マレーシアについても同様の措置を取る。
この措置は、日本時間6月4日午前0時より実施する。
・ ベトナムから日本への入国者、指定施設での待機不要に 水際措置緩和 (2022/04/28)
・ ベトナムから日本への入国者、指定施設での待機なしから3日間に変更 日本政府の水際対策措置 (2022/03/02)
・ 日本政府が水際対策緩和、在ベトナム大使館・在ホーチミン総領事館で訪日査証申請受付開始 (2022/02/28)
・ 日本政府、ベトナムからの入国者に対する水際対策を緩和 入国時に陰性なら指定施設での待機不要に (2021/07/15)
・ 日本政府、ベトナムからの入国者に対する水際対策を緩和 指定施設での待機を3日間に短縮 (2021/06/29)
・ 日本、ベトナムからの入国者に6日間の施設待機を検討 (2021/06/01)