ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

歩行者避けてバイク13台に突っ込んだ運転手に寄付殺到、総額430万円に

2021/06/14 06:02 JST配信

 東北部地方ハザン省バッククアン郡ベトクアン町(thi tran Viet Quang, huyen Bac Quang)を通過する国道2号線で8日昼ごろ、道路を突然横断し始めた夫婦を避けるため、コンテナトレーラーの運転手が車両を歩道に乗り上げ、人的被害を免れるという出来事があった。

 絶妙な運転テクニックを見せたのは、ブオン・バン・ファップさん(男性・31歳、東北部地方トゥエンクアン省在住)だ。

 道路を横断した夫婦はL・T・Dさん(男性・38歳)とT・V・Lさん(女性・34歳)で、末期がんのLさんの父親のために買い物に行く途中だった。Dさん夫婦は少数民族でベトナム語が分からず、Dさんは片方の耳が聞こえないため、道路を渡る際にクラクションの音に気付かなかったという。

 ファップさんは瞬時の判断でコンテナトレーラーを歩道に乗り上げ、Dさん夫婦の命を助けたが、現場付近の店舗の商品と、歩道に駐車していたバイク13台に突っ込んで甚大な物的被害を引き起こした。

 被害額は約10億VND(約480万円)に上り、運転手として生計を立てているファップさんにとっては想像もつかないほど大きな金額だ。

 ファップさんの境遇を知った多くの人々から、コンテナトレーラーの下敷きになった商品やバイクの賠償のためとしてファップさんのもとに寄付が殺到し、10日までに9億VND(約430万円)の寄付金が集まったという。

 ファップさんは、「皆さんの恩は一生忘れない。寄付金が余れば、新型コロナウイルスワクチン接種基金に寄付する」と話した。

[Zing 14:30 10/06/2021 / VTC 12:02 10/06/2021, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
ベトジェットエア、コンダオ線の運航再開 中国製航空機を再導入 (17:12)

 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は12月3日、ハノイ市ノイバイ国際空港およびホーチミン市タンソンニャット国際空港と、ホーチミン市(旧バリア・ブンタ

24年の音楽著作権徴収額、+12.7%増の1400万EUR 世界47位 (14:06)

 ベトナム音楽著作権保護センター(VCPMC)は25日、2024年のベトナムの音楽著作権料徴収額は前年比+12.7%増の1400万EUR(約25億4000万円)で世界47位、デジタル著作権料徴収額は同+15.7%増の1200万EUR(約21億7000...

ホーチミン:放置荷物から発見の腐乱死体、身元は20代韓国人男性 (13:50)

 韓国の聯合ニュースは、ホーチミン市にある高層マンションのロビー付近に放置された荷物から男性の腐乱死体が見つかった事件の続報として、遺体が韓国人男性のものと判明したと報じた。  ベトナム外務省の...

ホーチミンの市場とともに生きる:バンコー市場 (23日)

 ホーチミン市のめまぐるしく変わりゆく街並みの中で、バンコー市場(cho Ban Co)は、記憶の断片のようにひっそりと存在している。商人たちは日々、市場で商売を続けている。まるで、1束の野菜が、1kgの玉ネギが...

ハノイ:公示地価を更新、1平米最高415万円 (6:49)

 ハノイ市人民評議会は26日、2026年1月1日から適用される市内各地の公示地価を承認する決議を採択した。  新たな公示地価表では、価格基準区域を従来の区・郡(2025年7月1日廃止)単位ではなく、全市を17区域...

ホーチミン:新春フラワーロード2026、2月15日から開催 (6:13)

 ホーチミン市人民委員会は、テト(旧正月)の名物となっているサイゴン街区(旧1区)歩行者天国グエンフエ(Nguyen Hue)通りの「フラワーロード」を、2026年2月15日(日)から22日(日)にかけて開催すると発表した。今...

家族3人毒殺の女に死刑判決、1年足らずで次々不審死 (5:57)

 東南部地方ドンナイ省人民裁判所は27日、シアン化物を盛って複数人の家族を殺害したグエン・ティ・ホン・ビック被告(女・39歳)に死刑判決を下した。  ビック被告は、殺人罪と有毒物質の違法所持・輸送・使...

年初11か月の自然災害被害、死者・行方不明者409人 (5:55)

 ベトナムでは2025年初めから現在までに、自然災害が頻発しており、様々な要因も重なって被害が拡大中だ。11月末の現時点で自然災害による死者・行方不明者は409人に上り、経済的な被害額は85兆VND(約5060億円)...

ブラザー工業、ベトナムに産業機器事業のサービスサポート拠点新設 (4:30)

 プリンターや家庭用・工業用ミシンなどの製造を手掛けるブラザー工業株式会社(愛知県名古屋市)は1日、自社の産業機器事業においてベトナムで初となるマーケティングおよび代理店のサービスサポートを担う事務所...

SAAF、地盤調査のベトナム子会社を売却へ 事業見直しで (4:23)

 SAAFホールディングス株式会社(東京都江東区)は、同社グループ全体の事業ポートフォリオの見直しに伴い、日本国内のコア事業へのさらなる成長の実現に向けて、ベトナム事業を見直し、連結子会社を閉鎖する。 ...

福井大学、電力大学との学術交流協定を更新 原子力人材育成など (3:20)

 福井大学(福井県福井市)はハノイ市の電力大学(EPU)と2014年に大学間協定を締結し、学生や研究者の交流を深めてきた。両大学はさらなる交流の強化を図るべく、11月10日に同協定を更新し、福井大学文京キャンパス...

ホーチミン:金属製品&手工具展示会、12月4日から開催 (2:39)

 ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, phuong Tan My, TP. Ho Chi Minh)で12月4日(木)から6日(土)まで、「第10回金属製品&手工具展...

ホーチミン:「オンチェーン経済連盟」設立、国際金融ハブ目指す (27日)

 ホーチミン市で25日に開催された「CEO 500 - Tea Connect」の対話セッションで、ファム・ミン・チン首相や同市共産党委員会のチャン・ルウ・クアン書記、世界経済フォーラム(WEF)の責任者などの立ち会いのもと...

不二家と丸紅、タイニン省で焼菓子工場竣工 カントリーマアム生産 (27日)

 株式会社不二家(東京都文京区)と丸紅株式会社(東京都千代田区)の合弁会社である不二家ベトナム(FUJIYA VIETNAM、ホーチミン市)は、南部地方タイニン省(旧ロンアン省)のフウタイン工業団地で焼菓子製造工場を竣...

航空局、空港網の拡大を提案 50年までに36か所体制へ (27日)

 ベトナム民間航空局(CAAV)は、2050年までを視野に入れた2021~2030年の全国空港システム開発マスタープランの調整案を建設省に提出した。  提案によると、全国の空港数を2030年までに33か所、2050年までに3...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved