イメージ画像  | 
ホーチミン市1区ホーチミン共産青年同盟(青年団)委員会は、9日午前0時より市内全域に最も規制が厳しい首相指示第16号/CT-TTgに沿った社会的隔離措置が15日間にわたり適用されることを受け、同期間中に活動する「買い物代行青年隊」を発足した。
 ボランティアから成る買い物代行青年隊は、9日から24日まで、区民の買い物をサポートする。午前8時から午後5時まで活動し、依頼を受けてから2時間以内に区民の手元に商品を届けることを目指す。
 買い物を希望する場合はホットライン<028 3825 1861>に電話をかけて「0」を押すとオペレーターにつながり、買い物代行青年隊に買い物を依頼することができる。
・ ホーチミン:不要不急の外出に最大1.5万円の罰金、9日から監視強化 (2021/07/09)
・ ホーチミン:7月9日から飲食店のデリバリーサービスも停止 (2021/07/08)
・ ホーチミン:市民が食品買い溜め、商工局は十分な備蓄を強調 (2021/07/08)
・ ホーチミン:市内全域に首相指示第16号の社会的隔離措置適用、9日午前0時から (2021/07/07)

                                                
                                                 
                        から
                	


										)
)
  										)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













