![]() (C) vnexpress |
ロシアなど12か国で8月22日から9月4日まで開催される国際軍事競技大会「アーミーゲーム(Army Games)2021」で、最も注目される種目の1つ「戦車バイアスロン(Tank biathlon、戦車を用いて射撃と機動を行う競技)」に参加するベトナムチームの壮行会が14日、ベトナム人民軍装甲車部隊第201戦車旅団で開催された。
ベトナムの戦車チームは16日、訓練を受けるためロシアに向けて出発した。現地では約1か月間、ロシアの戦車「T-72B3」で本格的な訓練を積む予定だ。
戦車バイアスロンは2013年に開始され、4か国が参加した。ベトナムが初参加したのは2018年で、訓練期間は数日間だけだった。2019年からはグループリーグ制が導入された。前年の成績に基づき、上位チームがグループ1に、下位チームがグループ2に振り分けられ、ベトナムはグループ2で2位となった。2020年にはグループ2で1位となり、2021年の大会でグループ1への出場権を獲得した。
ロシア国防省によると、今年のアーミーゲームでは34種目を実施し、45か国から260チームが参加する予定だ。ベトナムでは34種目のうち「安全ルート競技」と「スナイパー競技」の2種目が実施される。
・ アーミーゲーム2022開幕、世界12か国で34種目競う (2022/08/17)
・ 国際アーミーゲーム閉幕、ベトナムは45か国中過去最高の7位 (2021/09/07)
・ アーミーゲーム2021、射撃競技などで争うベトナム大会が開幕 (2021/09/01)
・ ロシアの国際軍事競技大会、ベトナム人民軍が戦艦2隻を派遣 (2021/03/09)
・ ベトナム人民軍、ロシア国際軍事競技大会で銅メダル3個獲得 (2020/09/09)
・ ロシアの国際軍事競技大会、コロナ禍でも開催 ベトナムは3度目の出場 (2020/08/21)
・ 国際アーミーゲーム、スナイパー競技でベトナム人民軍が3位 (2019/08/19)
・ 国際アーミーゲーム、ベトナム人民軍が安全ルート競技で決勝進出 (2019/08/09)

から



)
)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













