![]() (C) vnexpress ![]() |
保健省は17日、キューバのバイオキューバファーマ(BioCubaFarma)が開発する新型コロナウイルスワクチン「アブダラ(Abdala)」の緊急使用を条件付きで許可した。
ワクチン生物製剤研究製造センター(Polyvac)が同ワクチンの緊急使用許可を提案していた。
同ワクチンは、7月にキューバ当局から緊急使用が許可された新型コロナウイルスワクチンで、最終臨床試験では有効性が92.28%に達していることが確認された。
ベトナムではこれまでに、◇英国アストラゼネカ(AstraZeneca)製、◇ロシア製「スプートニクV(Sputnik V)」、◇中国シノファーム(Sinopharm)製、◇米国ファイザー(Pfizer)製、◇米国モデルナ(Moderna)製、◇米国ジョンソン・エンド・ジョンソン(Johnson & Johnson=J&J)製、◇アラブ首長国連邦(UAE)製「ハヤット・バックス(Hayat-Vax)」の7種類のワクチンの緊急使用が許可されており、「アブダラ」が8種類目となる。
・ 保健省、インド製ワクチン「コバクシン」の緊急使用を許可 (2021/11/11)
・ 新型コロナワクチン、中国製とキューバ製の調達を強化 (2021/10/04)
・ フック国家主席、外遊終え帰国 キューバ製ワクチン100万回分受領 (2021/09/28)
・ フック国家主席がキューバ公式訪問、首脳陣と会談 最高勲章受章も (2021/09/21)
・ ベトナム、キューバ製ワクチン「アブダラ」1000万回分購入 (2021/09/21)
・ 保健省、UAE製ワクチン「ハヤット・バックス」の緊急使用を許可 (2021/09/10)
・ キューバ、ベトナムに新型コロナワクチン「アブダラ」1000万回分供与へ (2021/08/25)
・ 保健省、米国で製造のファイザー製ワクチンを承認 (2021/08/24)