![]() (C)tuoitre ![]() |
ハノイ市ホアンマイ区人民委員会はこのほど、2022年末までに同区内に歩行者天国を設置する計画を発表した。
計画によると、ホアンマイ区の歩行者天国は、環状3号線南新都市区(同区ダイキム街区=phuong Dai Kimとタインチ郡タインリエット村=xa Thanh Lietにまたがる)内の1.4haの用地に整備される。歩行者道路の全幅は13m、全長は889m。
歩行者天国内には飲食街のほか、衣料品や化粧品、土産物などを取り扱う店舗を設置。さらに、文化芸術エリア、フラワーロード、スポーツエリアなども設置する。
実施時間は、◇夏季:金曜日午後7時~月曜日午前0時、◇冬季:金曜日午後6時~月曜日午前0時。2023年までは試験的に展開し、2024年から本格展開する。
・ ハノイ:ハイバーチュン区に新たな歩行者天国を設置へ (2022/11/17)
・ ハノイ:ゴックカイン湖周辺の歩行者天国化を計画 (2022/04/14)
・ ハノイ:ホアンキエム湖周辺の歩行者天国を1年ぶりに再開へ (2022/03/17)
・ ハノイ:ソンタイ古城周辺に新たな歩行者天国が4月末誕生 (2022/03/15)