ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

最高齢の「ベトナム英雄の母」が死去、葬儀に向かっていた孫が事故死

2022/06/21 03:03 JST配信
(C) dantri
(C) dantri 写真の拡大.

 最高齢の「ベトナム英雄の母」だったグエン・ティ・タンさんが、6月13日午後7時30分に北中部地方ゲアン省ドールオン郡タンソン村の自宅で老衰のため死去していたことがわかった。111歳だった。

 1968年8月20日に発行された証明書によると、タンさんは1911年生まれ、タンソン村在住で、「ホアン・ティ・ル」の別名があった。

 4人の息子は全員が戦争に行き、うち長男のグエン・タット・タンさん(1947年生まれ)とグエン・タット・バンさん(1951年生まれ)の2人は1969年に戦死した。タンさんは2014年、チュオン・タン・サン国家主席(当時)から「英雄の母」の称号を授けられた。

 タンさんは50年余りにわたり息子たちの遺骨の捜索に尽力してきた。そして2020年9月、長男のタット・タンさんの遺骨が見つかり、故郷へ帰った。国旗に包まれた息子の遺骨を抱きしめて涙を流すタンさんの姿は、当時大きな話題となった。

 年を取ってからは身体が弱くなり、目が見えず、耳も聞こえなくなってしまったが、誰かが自宅を訪れるたびに戦死したはずのタット・バンさんが帰ってきたと思っていたという。

 ゲアン省労働傷病兵社会局によると、ベトナムには3736人の「ベトナム英雄の母」がおり、6月初めの時点で生存していた63人の中で、タンさんは最高齢だった。

 タンさんの死去に関連し、タンさんの訃報を聞いた孫が、故郷に帰る途中で交通事故に遭い死亡していたことが明らかになった。孫のNさんは2002年生まれの大学生で、タンさんの末子であるグエン・タット・チュオンさんの息子。

 Nさんは祖母の葬儀に参列するため、13日夜にハノイ市からゲアン省行きの寝台バスに乗り込んだ。しかし、北部紅河デルタ地方ニンビン省ニンビン市ナムタイン街区でバスがバイクに衝突して横転。Nさんを含む4人が死亡した。

[Dan Tri 15:35 14/06/2022, 16:23 14/06/2022, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
ビンバス、国内初の電動スクールバスサービスを開始 (15:54)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビンファスト(VinFast)製EV・電動バイクのレンタカー・タクシー会社であるグリーン・スマート・モビリティ(GSM

米モトローラ、ベトナム市場に再参入 スマホ5機種投入 (15:32)

 米モトローラ(Motorola)が、ベトナムのスマートフォン市場に復帰した。同社は5機種の新型スマートフォンを投入し、本格的に再参入を図る。  投入されたのは、「Motorola Razr 60」、「Motorola Edge 60 Fus...

国産ブロックチェーンプラットフォーム「オナスチェーン」登場 (14:56)

 オナスチェーン・ブロックチェーン・テクノロジー(OnusChain)は11日、南中部地方ダナン市で国産ブロックチェーンプラットフォーム「オナスチェーン」を発表した。  同プラットフォームは、教育機関、企業、...

ホーチミンの市場とともに生きる:ニティエンドゥオン市場 (9日)

 ホーチミン市の伝統的な市場は、少しずつ過去のものになりつつある。市場では、年を取った商人たちが屋台のそばに座り、にぎやかで慌ただしい現代の中で、記憶の炎を静かに守り続けている。  タンディン市...

地場ミンタックグループ、韓国電力技術と提携 洋上風力発電事業で (13:14)

 韓国電力公社(KEPCO)の子会社で、発電所の設計や建設などを手掛ける韓国電力技術(KEPCO Engineering & Construction Company)は10日、再生可能エネルギー事業の開発や投資を行うベトナムのミンタックグループ(M...

チュングエン・レジェンド、ホーチミン中心部に新店舗をオープン (13:14)

 地場大手コーヒーメーカーのチュングエングループ(Trung Nguyen Group)傘下のチュングエン・レジェンド(Trung Nguyen Legend)は11日、ホーチミン市サイゴン街区パスツール(Pasteur)通り164番地に新店舗「チュン...

プルマンホテルでの違法賭博事件、官僚ら被告141人に有罪判決 (6:13)

 ハノイ市人民裁判所は12日、2024年6月にハノイ市のホテル「プルマン・ハノイ(Pullman Hanoi)」内のクラブ「キングクラブ(King Club)」で摘発された賭博事件の被告141人に有罪判決を下した。  キングクラブ...

クオン国家主席、初訪越のヨルダン国王と会談 (6:01)

 ルオン・クオン国家主席は12日、ベトナムを公式訪問したヨルダンのアブドッラー2世国王陛下と会談した。国王のベトナム公式訪問は、両国が外交関係樹立45周年(1980年~2025年)を迎える中で行われたもの。  ...

ロシア製抗がん剤、保健省がベトナムでの流通許可 (5:58)

 保健省医薬品管理局はこのほど、ロシア製抗がん剤「ペンブロリア(Pembroria)」に対して、ベトナムでの流通登録証明書を発行した。  主成分はペンブロリズマブ(Pembrolizumab)で、肺がんや黒色腫、大腸がん...

ラオカイ省人民委主席がニンビン省人民委主席に転任 (5:54)

 西北部地方ラオカイ省人民委員会主席を務めていたチャン・フイ・トゥアン氏は12日午前、書記局の決定により、北部紅河デルタ地方ニンビン省共産党委員会副書記(2025~2030年任期)に就任した。  また、同日...

FPTとヤマト運輸、ベトナム人大型トラックドライバー育成で協業 (4:30)

 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)グループの日本法人FPTジャパンホールディングス株式会社(東京都港区)とヤマトホールディングス株式会社(東京都中央区)傘下のヤ

ファイン、地場ロータスフードGと業務提携 健康食品事業拡大へ (4:30)

 健康食品や医薬品などの製造・販売を手掛ける株式会社ファイン(大阪府大阪市)は、地場ロータスフードグループ(Lotus Food Group、ホーチミン市)との間で、ベトナム市場における健康食品事業の拡大を目的とした...

TCJグローバル、地場日本語教育機関のフンブオンと提携 (3:23)

 外国人留学生向け進学・就職日本語コースの運営などを手掛ける株式会社TCJグローバル(旧:東京中央日本語学院、東京都新宿区)は、ベトナム国内で日本語教育と留学・就労者紹介事業を運営するフンブオン国際人材...

ホーチミン:ベトナム木材展示会、11月19日から開催 (2:24)

 ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, phuong Tan My, TP. Ho Chi Minh)で11月19日(水)から22日(土)まで、「第16回ベトナム木材展示...

PVケミカル・サービスと独メッサー、ホーチミンに産業ガス工場建設 (13日)

 ペトロベトナムグループ(Petrovietnam=PVN)傘下のペトロベトナム・ケミカル・サービス[PVC](PVchem)は11日、ドイツの産業ガス大手メッサー社(Messer)との間で、合弁会社「カイメッ

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved