![]() (C) thesaigontimes ![]() |
科学技術省は、同省傘下の情報・技術・機器取引所を「国家技術取引所」に格上げする計画を明らかにした。テクノロジー分野のビジネスマッチングや、企業や業界関係者の協力を促進し、国の科学技術の増強を目指す。
国家技術取引所は首都ハノイ市に本拠を置く。ここでは、テクノロジー分野の需給に関するデータベースを構築するほか、テクノロジー分野における研究結果や知的財産の移転、仲介者、コンサルタントに関する情報の提供、研究結果の商品化や技術移転のサポート、コンサルティングや仲介サービスを行う中間組織のサポート、国際協力などの各種促進活動を行う。
科学技術省によると、テクノロジー分野で活動する地方レベルの取引所は全国に約20か所ある。同省傘下の国家科学技術情報局(VISTA)は2011年11月、情報・技術・機器取引所を設立した。同取引所はコンサルティングや仲介、技術移転、技術の商品化、知的財産の移転、技術取引などの促進を行っている。
同取引所は設立以来、科学技術関連のデータやビジネス活動に役立つニュースレターなど合わせて1万件以上を収録した技術データベースを共有している。