![]() (C)thanhnien ![]() |
ハノイ市人民評議会は22日、ザーラム郡を「ザーラム区」に格上げすることを決定する決議を採択した。
これに伴い、ザーラム郡にある既存の村・町(thi tran)計22の行政区が、新たに設立される「ザーラム区」で計16の街区に再編される。「ザーラム区」は、面積117km2、人口30万人以上となる。
ザーラム郡は既に「区」として求められる31の基準全てを満たしている。農村部の「郡」から都市部の「区」に格上げされることで、インフラ整備や教育・医療施設などの増強、投資誘致が加速化することが期待される。
なお、ハノイ市には現在、12の区、17の郡、1つの町(thi xa)を含む30の郡レベル行政区(※中央直轄市傘下の市、区、郡、町=thi xa)がある。
・ ハノイ:行政区再編計画を承認、ホアンキエム区の合併なし (2024/04/26)
・ ハノイ:行政区を再編へ、村レベルを合併し▲70か所削減 (2024/02/29)
・ ハノイ:ホアイドゥック郡など8郡を区に格上げへ (2021/04/27)