ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

ホーチミン:「次なるパンデミック候補」ニパウイルスを警戒、入国者を24時間体制で監視

2023/09/29 16:12 JST配信
(C)Vietnamplus
(C)Vietnamplus 写真の拡大

 ホーチミン市疾病管制センター(HCDC)は、発熱の症状がある者やニパウイルス(NiV)感染疑い者を早期発見すべく、国境検問所(タンソンニャット国際空港や港湾)で入国者を24時間体制で監視している。

 ニパウイルス感染症は、発熱や頭痛、筋肉痛、咳、喉の痛み、呼吸困難などのインフルエンザ様症状ではじまり、その後、見当識障害や痙攣(けいれん)、昏睡などの脳炎症状をきたす病で、死亡率は40~75%に達するとされる。現在のところ、ワクチンや特効薬はない。

 現在インドなど一部の国々で、ニパウイルス感染症の集団感染が発生している。ベトナム国内では感染者がまだ確認されていないが、保健当局は流行地域から入国する人々を監視するなどして警戒を強めている。

 HCDCは流行地域からの入国者に対し、ニパウイルス感染が疑われる症状があれば、医療施設に早急に連絡してカウンセリングと治療を受けるよう呼び掛けている。

 さらにHCDCは市民に対し、ニパウイルス感染者・感染疑い者の血液や体液との接触、コウモリや病気の豚との接触を避け、石けんと水で定期的に手を洗うなどして予防対策を取るよう勧告している。

[Vietnamplus 19:13 28/09/2023 U].  © Viet-jo.com 2002-2023 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。免責事項
最新ニュース [社会]
【動画】ホーチミン:学校周辺などで時速30km以下の速度制限を提案へ (4日)
 ホーチミン市交通安全委員会は現在、交通事故を防ぐための速度制限を検討している。市街地では時速50km以下(4車線以上の幹線道路を除く)、学校や病院、市場など人の往来が多い地区では一定の時間帯に時速30km以...>> 続き
ベトナム労働総連盟、建国記念日に伴う連休の延長を提案 (4日)
 ベトナム労働総連盟(VGCL)のゴー・ズイ・ヒエウ副会長は、先日開かれた第13回ベトナム労働組合の会議で、2024年の9月2日(月)の建国記念日に伴う連休について、さらに2日間延長することを政府に提案した。この提...>> 続き
トゥードゥック市総合病院元院長に禁固21年、医療機器水増しで (4日)
 ホーチミン市保健局傘下のトゥードゥック市総合病院における医療設備器具の取引価格水増し事件で、同市人民裁判所は1日、被告9人に有罪判決を下した。  同事件は、同病院幹部らがグエン・ミン・クアン元院...>> 続き
ビンディン省:EVごみ収集トラック引き渡し、UNDPと日本政府が支援 (4日)
 国連開発計画(UNDP)および日本政府はこのほど、南中部沿岸地方ビンディン省クイニョン市人民委員会に対して、電気自動車(EV)ごみ収集トラック4台を引き渡した。これは、日本の資金によりUNDPが実施する「eモビ...>> 続き
LDG投資会長が逮捕、ドンナイ省で住宅区を違法建設 (4日)
 東南部地方ドンナイ省チャンボム郡ドイ61村(xa Doi 61, huyen Trang Bom)で住宅区が違法建設された事件をめぐり、同省警察は11月30日、LDG投資[LDG](LDG Investment)のグエン・カイン・フン会長(男・45歳)を逮...>> 続き
これより過去の記事は、社会記事一覧でご覧ください。
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2023 All Rights Reserved