ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

武装集団によるダクラク省庁舎襲撃事件、100人に有罪判決 10人は終身刑

2024/01/23 06:03 JST配信
(C) thanhnien
(C) thanhnien 写真の拡大.
  • 53人はベトナム人民政府に対するテロ罪
  • 5人に禁固20年、85人に禁固9か月〜19年
  • 米国・タイ拠点の反政府組織が事件に関与

南中部高原地方ダクラク省クークイン郡(huyen Cu Kuin)で2023年6月に発生した武装グループによる庁舎襲撃事件で、同省人民裁判所は20日、被告100人に有罪判決を下した。

 このうち53人はベトナム人民政府に対するテロ罪、45人はテロ罪、1人は不法出入国手配罪、1人は犯罪隠匿罪に問われていた。

 裁判の結果、ベトナム人民政府に対するテロ罪に問われていた10人が終身刑を言い渡された。また、5人は禁固20年、残る85人は禁固9か月~19年の判決だった。

 主犯格として特定されたフウェン・エーバン被告(女)とイ・ソル・ニエ被告(男)の2人について、検察側は死刑を求刑したが、裁判所は被告らが貧困層で十分な教育を受けておらず、自身の行動について十分に認識できていなかったことなどを検討した上で、情状酌量の余地があるとして検察側の求刑より軽い終身刑を下した。

 同事件では、警察官、公務員、住民合わせて9人の死者が出ている。被告らは、海外移住と金銭の支給を条件として凶行に加担した。深夜に庁舎2か所を襲撃し、庁舎内で警察官4人を殺害。他の警察官2人に重傷を負わせ、火炎瓶で施設を放火した。

 武装集団はその後、通報を受けて庁舎に駆け付けたエアティエウ村(xa Ea Tieu)の共産党委員会副書記 兼 人民委員会主席とエアクトゥル村(xa Ea Ktur)の共産党委員会書記 兼 人民評議会主席を殺害し、さらに現場近くに居合わせた通行人3人を殺害した。

 同事件では、軍用銃や自作銃、各種弾丸、手榴弾、爆薬、起爆装置、サイレンサー、スコープ、刃物、スリングショット、携帯電話など多数の証拠物件が押収されている。

 被告らのほどんどが南中部高原地方の少数民族だ。今回の事件では、米国とタイに拠点を置き、共に南中部高原地方の独立を主張する反政府組織「在米山岳地帯人民支援(MSGI)」と「正義主張山岳地帯人民(MSFJ)」が関与していたことが明らかになった。

【関連記事】

公安省、2つのテロ組織を公表 南中部高原地方の独立を主張 (2024/03/07)
武装集団によるダクラク省庁舎襲撃事件、6人を指名手配 (2023/12/01)
武装集団によるダクラク省庁舎襲撃事件、92人を起訴 (2023/10/20)
ダクラク省庁舎襲撃事件、テロ罪で75人を起訴 (2023/06/26)
ダクラク庁舎襲撃は組織テロ、米国拠点組織が関与 公安省発表 (2023/06/23)
武装集団によるダクラク省庁舎襲撃事件、逮捕者74人に 捜査続く (2023/06/21)
武装集団によるダクラク省庁舎襲撃事件、サッカー選手も犠牲に (2023/06/20)
武装集団によるダクラク省庁舎襲撃事件、逮捕者62人に デマ流布の100人余りに罰金 (2023/06/19)

[VOV 18:50 20/01/2024 / Thanh Nien 07:16 21/01/2024 / Tien Phong 18:06 20/01/2024, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
Orient Human Design、ホーチミン市オープン大学と覚書締結 (3:58)

 人材・インターンシップ事業を手掛けるOrient Human Design株式会社(神奈川県横浜市)はホーチミン市オープン大学(HCMOU)で17日、日本における国際インターンシップに関する覚書(MOU)を締結した。  今回の覚...

貿易大学傘下VJCCとトヨタベトナム、サプライヤー育成で協力 (3:53)

 ハノイ市の貿易大学(FTU)傘下のベトナム日本人材開発インスティチュート(VJCC)とトヨタ・モーター・ベトナム(TMV)は23日、ベトナムにおける裾野産業の発展に貢献することを目的として、ベトナム企業のサプライ...

「Inno Vietnam-Japan Meetup」、ホーチミンで11月7日開催 (2:10)

 日本貿易振興機構(ジェトロ)ホーチミン事務所は、11月7日(金)のベトナム時間14時00分から17時00分まで(日本時間16時00分から18時00分まで)、「日本の脱炭素化技術」をテーマに、日越企業とエコシステム関係者が...

サイゴン動植物園にそびえ立つ樹齢160年・高さ62mの大木 (26日)

 ホーチミン市サイゴン街区(旧1区)のサイゴン動植物園には、樹齢160年余り、高さ62mの「サークー(xa cu)」の木がそびえ立つ。学名は「カヤ・セネガレンシス(Khaya senegalensis)」で、ムクロジ目センダン科カヤ...

第14回共産党全国大会、26年1月19日に開幕 (27日)

 ベトナム共産党中央宣伝委員会は、第14回共産党全国大会を2026年1月19日から25日までの7日間にわたって開催すると発表した。共産党全国大会は5年に1度開催される。  党大会では、◇政治報告、◇過去40年間の...

JOGMECとENEOS、ベトナムでCCS事業推進へ 協力覚書締結 (27日)

 独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC、東京都港区)とENEOS Xplora株式会社(東京都港区、旧社名:JX石油開発株式会社)は17日、ペトロベトナムグループ(PVN)と第2ギーソンパワー(Nghi Son 2 Power)...

ベトナム・米国、貿易協定に関する共同声明 相互関税率20%維持 (27日)

 ベトナムと米国は26日、相互的で公正かつ均衡の取れた貿易協定の枠組みに関する共同声明を発表した。両国はまた、今後も相互課税に関する交渉を継続し、関税上の障壁を段階的に解消していくことで一致した。...

アンザン省:フーコック都市鉄道案件を承認、投資総額520億円 (27日)

 南部メコンデルタ地方アンザン省人民評議会は24日、同省フーコック島(旧キエンザン省)で計画されているフーコック都市鉄道案件(第1期)の投資方針を承認した。  投資総額は約9兆VND(約520億円)で、うち70%...

ハノイ:タムアイン総合クリニックが開業、市内最大規模 (27日)

 タムアイン総合病院は22日、ハノイ市カウザイ街区で市内最大規模の総合クリニックを開業した。  同クリニックは面積約1万7000m2で、診察室200室余りを備える。1日あたり最大3000人の患者を受け入れることが...

タイ系CPVフード、日本向け鶏肉加工品の輸出1万t突破 (27日)

 タイ系畜産大手CPベトナム(CP Viet Nam)傘下のCPVフード(CPV Food)は22日、日本向け鶏肉加工品の輸出量が累計1万tを突破したと発表した。2022年に日本市場へ正式参入して以来の実績で、ベトナム産鶏肉の品質向...

決済アプリ「MoMo」と「ePass」、デジタル交通促進で提携 (27日)

 ベトナムの決済アプリ大手「モモ(MoMo)」と、国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)の子会社であるデジタル交通ソリューション会社イーパス(ePass)は23日、デジタル交通エ...

国交75周年のベトナムとブルガリア、戦略的パートナーシップ構築 (27日)

 ベトナム共産党のトー・ラム書記長は、ベトナム・ブルガリア外交関係樹立75周年(1950年~2025年)に当たり、22日から24日の日程でブルガリアを公式訪問した。23日には、ルメン・ラデフ大統領との首脳会談に臨み...

ベトナム・南ア首脳会談、年内に戦略的パートナーシップ格上げへ (27日)

 ルオン・クオン国家主席は23日、ベトナムを公式訪問した南アフリカ共和国のマタメラ・シリル・ラマポーザ大統領と会談した。  ラマポーザ大統領はこの席で、南アフリカのみならず、世界が大きな変化の波に...

ベトナムIT最大手FPT、英チェルシーFCの袖スポンサーに就任 (27日)

 イングランド・プレミアリーグのチェルシーFCは10月22日、ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)との間で、プリンシパルパートナーおよびユニフォーム袖スポンサー契

日系企業主導の高層マンション、タワークレーン倒壊で作業員死亡 (27日)

 南中部地方ダナン市警察は、同市ソンチャー街区で計画されている高層分譲マンションプロジェクト「ヒヨリ・アクア・タワー(HIYORI Aqua Tower)」の建設現場で発生したタワークレーンの倒壊事故について調査を進...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved