(C)Lao Dong |
- 「首都の同胞たちよ」展、9/20から開催中
- 3D展示で首都解放までの歴史を追体験
- フランス植民地時代の歴史資料など展示
ハノイ市ホアンキエム区人民委員会は、国家アーカイブズセンターと協力し、首都解放70周年(1954年10月10日~2024年10月10日)を記念した3Dオンライン展覧会「首都の同胞たちよ(Hoi dong bao Thu do)」を9月20日から開催している。
同展覧会の名称となっている「首都の同胞たちよ」は、当時使われていたフランス植民地支配への抵抗を象徴する掛け声。
展覧会では、19世紀後半から1954年の首都解放までのフランス植民地時代における壮大な戦いを描いた歴史的資料や画像を、旧市街、オペラハウス広場、北部府(現国家迎賓館)、ドンスアン市場などを投影した3D空間上で展示・紹介する。
展覧会は以下の3つのパートから成る。
◇第1パート:フランスによるハノイ侵攻
◇第2パート:ハノイ市民による1930〜1954年の戦い
◇第3パート:首都解放の日
・ 首都ハノイ解放70周年記念の打ち上げ花火、開催日程を変更 (2024/08/10)
・ 首都ハノイ解放記念クラシックコンサート、ロシア国立交響楽団が公演 (2024/07/06)
・ ハノイ:首都解放70周年記念で各世帯に国旗贈呈 (2024/05/14)

から



)


)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













