ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

ホーチミン:中国発のぬいぐるみブラインドボックスがブーム

2024/11/23 10:16 JST配信
(C) znews
(C) znews
  • ぬいぐるみ「ベイビー・スリー」がブーム
  • 中身が見えないブラインドボックス購入
  • 購入客、開封時の「驚き」に楽しみ

中国発のぬいぐるみ「ベイビー・スリー(Baby Three=娃三歳)」が、ホーチミン市の若者の間でブームになっている。

 日曜日の夜7時30分、ホーチミン市ゴーバップ区ファンバンチ(Phan Van Tri)通りでは、中身が見えない「ブラインドボックス」を売る露店に若者が集まる。

 彼らのお目当ては、注目を集める「ベイビー・スリー」の特別なデザインだ。露天では、大きな段ボール箱に様々なデザインの商品が入った小箱が詰められており、客はそこから選ぶ。6個入り「フルボックス」であれば100万VND(約6000円)を超えるが、1個25万~32万VND(約1500~1900円)で小分け販売もされている。

 ティックトック(TikTok)で販売場所を知ったというトゥーさん(女性・2005年生まれ)は、15km離れた7区からやってきた。「十二支シリーズ」の1つを29万VND(約1760円)で購入したそうで、開封直前のワクワク顔で、「ネットでレビューを見て、とても可愛かったので買いに来ました」と話した。

 「ベイビー・スリー」は、ホーチミン市ではゴーバップ区ファンバンチ通りのほか、ビンタイン区ファンダンルウ(Phan Dang Luu)通り、フーニュアン区ホアンミンザム(Hoang Minh Giam)通りなど、市内の複数の大きな通りで販売されている。販売は夜間に行われることが多い。

 以前には、「ラブブ(Labubu)」や「クライベイビー(Crybaby)」といった似たような商品も流行したが、「ラブブ」が1つ数百万VND(100万VND=約6000円)するところ、「ベイビー・スリー」は約5分の1の価格で、安価ながらデザインが豊富な点が、人気となった理由の1つのようだ。

 十二支シリーズを購入したトゥーさんは、一緒に来ていたボーイフレンドとさっそく開封し、出てきたものが欲しかったデザインではなかったため、少しがっかりした表情になった。

 なお、彼女は以前ラブブでも同じようなコレクションをしており、ラブブを含めてこれまでに計10個は買ったという。気に入らないデザインが出た場合はすぐに売却し、次のレアアイテム購入資金に充てているそうだ。

 ブラインドボックス購入客は、開封時の「驚き」に、その楽しみを感じている。そのため、好きなデザインが出なかったり、もう持っているものがまた出たりすれば、すぐに売却し、次の「驚き」を買う。露天の中には、こうして「リリース」された開封済み商品を、新品より少し値下げして販売するところもある。

 この「ベイビー・スリー」人気は、ここ数年で世界的に急成長するブラインドボックスブームの流れを汲むもので、ベトナムの若者にも急速に広がっている。

 インドに本社を置く市場調査会社コグニティブ・マーケット・リサーチ(Cognitive Market Research)の調査によると、2024年の世界のブラインドボックス市場規模は142億5000万USD(約2兆2000億円)で、2032年には383億USD(約6兆円)に拡大する見通しだ。

 アジア太平洋地域の市場規模は32億7000万USD(約5100億円)、うち中国が14億7000万USD(約2300億円)、日本が4億5200万USD(約700億円)、韓国が3億2700万USD(約500億円)となっている。

[Znews 13:59 18/11/2024, F ].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
建国80周年祝賀式典で書記長がスピーチ「強国建設は国民への誓い」 (17:47)

 ハノイ市のバーディン広場で2日、ベトナム建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を記念し、軍事パレードを含む祝賀式典が盛大に行われた。  トー・ラム書記長は式典でスピーチを行い、ベトナム共産...

ビンファスト、世界初のレベル4自動運転車を量産へ 米企業と提携 (17:14)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)は、米国のシリコンバレーを拠点とする人工知能(AI)企業の

ダナン:2億USD規模のAIデータセンター案件始動 (14:58)

 IPTPネットワークス(IPTP Networks)は8月28日、南中部地方ダナン市のハイテクパークで人工知能(AI)データセンター案件「AIDC DeCenter」を発表した。  同センターの投資総額は2億USD(約294億円)で、このう...

1945年9月に独立宣言をラジオで放送、ベトナムの声放送局の歴史 (8/31)

 ハノイ市のバックマイ送信所は、1945年9月に独立宣言を放送した場所であると同時に、「ベトナムの声放送局(VOV)」が誕生した場所であり、国家の80年間にわたるラジオ放送の旅の始まりの場所でもある。  独...

ホーチミン:凧揚げ中の男性が手首切断の重傷 (13:58)

 ホーチミン市で凧揚げを楽しんでいた男性が凧糸で手首を切断する事故が発生した。同市では8月末、台風や熱帯低気圧の影響で大気の状態が不安定な日が続き、特に夕方以降は天気が崩れる日が多かった。  この...

THACO、ダナンで自動車機械工業団地の拡張案件を着工 (13:39)

 地場系コングロマリット(複合企業)チュオンハイグループ(Truong Hai Group=THACO)は8月28日、南中部地方ダナン市ヌイタイン村(xa Nui Thanh)でチューライ・チュオンハイ自動車機械工業団地拡張プロジェクトを...

アピリッツ、地場ブンブを完全子会社化 (12:20)

 各種ウェブサービスの企画・運営やコンサルティング・アクセス解析などを手掛ける株式会社アピリッツ(東京都渋谷区)は、ソフトウェア開発などを行う地場ブンブ(BUNBU、ハノイ市)の株式を取得し、完全子会社化す...

ハノイ:メトロ2号線、ホアンキエム湖東側に4階建て地下駅を建設へ (6:28)

 ハノイ市人民委員会はこのほど、同市都市鉄道(メトロ)2号線(ナムタンロン~チャンフンダオ間)のC8駅〜C10駅間の詳細ルート(縮尺500分の1)を承認した。  今回承認された新ルートでは、C9駅(ホアンキエ...

ホーチミン:34歳までに2人出産の女性に褒賞金2.8万円 (6:25)

 ホーチミン市人民評議会はこのほど、少子化問題解決に関する決議を採択した。決議によると、高齢出産となる35歳よりも前に、子ども2人を出産した女性には褒賞金500万VND(約2万8000円)を支給する。  また、...

ベトナム航空、ハノイ~福岡線をデイリー運航に (5:44)

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、10月26日より開始する冬季運航スケジュールで、現在週5便で運航しているハノイ~福岡線をデイリー運航に増便する。  旺盛

V-GREEN、ハノイに国内最大のEV充電ステーションを開設 (5:38)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)のEV充電インフラ整備を手掛けるV-GREENグローバル充電ス

ホーチミン:ホックモンバスターミナル開業、メトロ2号線に接続へ (4:45)

 ホーチミン市建設局(旧交通運輸局)傘下の公共交通管理センターは8月28日、スアントイソン(Xuan Thoi Xon)村で「ホックモンバスターミナル(Ben xe buyt Hoc Mon)」を開業した。  同バスターミナルは、総面積...

日越関係でハノイの2団体が外務大臣表彰を受賞 (4:29)

 日本の外務省は8月28日、令和7年度(2025年度)外務大臣表彰受賞者を発表した。日本とベトナムの関係では、2団体が外務大臣表彰を受賞した。  今年度の外務大臣表彰受賞者は、173個人、58団体。うち日本国内...

地場キムロン、韓国LGエナジーと提携でフエにEV電池工場建設 (3:51)

 大手長距離バスのフタバスラインズ(Futa Bus Lines、Phuong Trang=フオンチャン)傘下で自動車製造を手掛けるキムロン・モーターズ(Kim Long Motors)は28日、韓国の多国籍財閥LGグループ傘下で世界有数の電池メ...

ヤマハと学研、ベトナムの幼保園に音楽教育プログラムを提供 (2:16)

 総合楽器メーカーのヤマハ株式会社(静岡県浜松市)のベトナムにおける販売子会社であるヤマハミュージックベトナム(Yamaha Music Vietnam=YMVN)は7月28日、ベトナム最大級の園・習い事口コミサイトや教育情報サ...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved