![]() (C) nchmf |
- 台風5号(カジキ)、ベトナム接近中
- 非常に強い勢力に発達する見通し
- 局地的には700mmに達する大雨
日本の気象庁が発表したデータによると、23日午前に南シナ海で台風5号(アジア名:カジキ、日本では台風13号)が発生した。台風5号は25日午後にベトナム北中部地域に上陸すると見られている。
強い勢力の台風5号は、25日午前9時の時点でトンキン湾に位置しており、1時間に20kmの速さで西北西へ進んでいる。現在の中心気圧は950hPa、中心付近の最大風速は40m/s、最大瞬間風速は60m/sとなっている。
台風5号は今後、非常に強い勢力に発達し、ベトナム北中部地域に上陸する見通し。25日早朝からクアンチ省、タインホア省、ハティン省などで風が強まり、沿岸地域は災害警戒レベル4に指定される。
今後26日夜にかけて北中部から北部の広い地域が強風と豪雨に見舞われ、進路に近いエリアでは200〜400mmの大雨が予想され、局地的には700mmに達する可能性がある。ハノイ市でも中程度の雨と雷雨、南部のホーチミン市でもにわか雨や雷雨が予想される。
台風5号はその後、徐々に勢力を弱めて熱帯低気圧に変わり、26日午前にはラオスに抜けると見られている。