(C) Tran Hieu |
南中部高原地方ザライ省ダックドア郡ナムヤン村出身のグエン・ティ・キム・ザンさん(女性・27歳)は、販売開始からわずか3か月ながら人気急上昇中の「食べても安全な口紅」を販売する口紅製造販売会社の敏腕女性社長だ。
ザンさんはホーチミン市経済短期大学を卒業後、同市にある食品会社に就職した。仕事が早く勉強熱心だったザンさんは、すぐに販売店のリーダーに抜擢された。新卒で役職に就き待遇も良く、誰もが羨むような職場環境だったが、次第にプライベートにもう少し時間を割きたいと考えるようになった。
同市で2年間働いたのちザライ省への転勤を申し出たところ、役職はそのままで故郷へ戻ることができた。転勤後も店舗のイベントの企画に尽力し、売上を赴任当初の数倍にも引き上げた。それでもザンさんは、漠然とではあったが自分自身で何かに挑戦してみたいという気持ちが止まず、あてもないまま勤続3年で会社を退職した。
退職したザンさんは、ひょんなきっかけから口紅の製造販売をすることになる。当時妊娠中だった姉がどのような口紅を使ってもアレルギー反応が出てしまうのを見て、姉が安全に使える口紅を作りたいと思い立ったのが始まりだった。製造工程を独学で研究し、原材料は友人に頼んで海外から持ち帰ってもらい、失敗を幾度も繰り返したのちに納得のいく製品が完成した。
・ 手工芸品に魅せられた女性実業家、手編みバッグブランド立ち上げ (2018/06/17)
・ 化粧品の輸入が急増、17年の香料・製油の輸入額は60億USD (2018/02/01)
・ 濃色の口紅の使用は避けて!常用で鉛中毒の危険性 (2017/04/19)
・ 鉛混入の口紅、市場やスーパーに氾濫 (2012/02/22)
・ 中国企業のリップバームから発がん性色素を検出 (2007/05/30)
・ 保健省:発ガン性色素入り口紅の没収・廃棄を指示 (2007/03/13)
・ ハノイ:発ガン性色素入りの口紅が発見 (2007/03/09)
・ 発ガン性色素入りの中国製口紅がベトナムで流通? (2007/02/20)

から



)
)
)
)


)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













