ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

山の上の子供たちに「映画館」を、辺境でのボランティアに尽力する若者

2022/07/31 10:24 JST配信
(C) vnexpress
(C) vnexpress

リエムさんはダナン市の貧しい家庭に生まれた。幼い頃、ボランティア団体から食料やおもちゃを受け取るために、近所の友達と一緒に昼から夕方まで列に並んでいた。「プレゼントをもらうたび、いつも皆でわくわくしていました。そして、大きくなったら、その時のボランティアの方々のように自分も人に喜びを与えられる人になりたいという夢を持つようになったんです」とリエムさん。

 大学生になると、リエムさんはボランティアグループに参加するようになった。2009年に大学が主催したクアンナム省ダイロック郡ダイソン村の子供たちに贈り物をするプロジェクトの中で、洪水の被害に苦しむ住民を目の当たりにし、当時大学2年生だったリエムさんは何か人々の役に立つことがしたいと切に願った。

 家に帰ると親しい友達数人を誘って、ダナン市内やクアンナム省のタイザン郡、ナムチャーミー郡の辺境に住む、不遇な人々や貧しい学生などへの支援を目的とした「ダナンピンクスマイルクラブ」を立ち上げた。

 当初はスポンサーがいなかったため、リエムさんたち学生グループはキャンディーや花を販売したり、音楽イベントを開催したりして資金を作り、米の寄付を募るなどしながら活動していた。5年後には、ボランティア活動で給与を捻出できるようになっただけでなく、多くのスポンサーが支援を申し出てくれるようになった。

 そして、リエムさんの団体は、ソーラーパネルの設置、浄水器の設置、子供たちの遊び場作りなどの新たなプロジェクトを立ち上げるため、恵まれない環境にある学校を探し始めた。「探せば探すほど、ベトナムにはまだ電気や清潔な水が確保できていない地域、先進的な技術を取り入れられていない地域があることがわかりました。私は、彼らの生活を変えるサポートをしたかったんです」とリエムさん。

 2016年、リエムさんと13人のメンバーはナムチャーミー郡チャーゾン村にある第5村落まで、10時間かけて4つの山を越え、重さ100kgを超える4枚のソーラーパネルを交代で運んだ。「皆、山を登って森を歩いて、疲れ切っていました。手足は傷がついて泥だらけになり、お風呂に入ったように汗をかいていましたが、村落の人たちが待っているんだからと皆で励まし合いながら前に進みました」とリエムさんは当時を回想する。

 ソーラーパネルを設置してから数時間後、夕暮れ時に最初の電球の光が点灯し、第5村落の住民とボランティアのメンバーは抱き合って喜び、涙を流した。「数年前の村内には電気も子供たちの遊び場もない地域がたくさんありましたが、リエムさんたちのおかげで、私たちは辺りが暗くなってもオイルランタンやろうそくを使わずに過ごせるようになったんですよ」とチャーゾン村共産党委員会のホー・バン・ベン書記は語る。現在までソーラーパネルは問題なく機能しており、村人たちに充分な電力を供給している。

前へ   1   2   3   次へ
[VnExpress 06:28 06/07/2022, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
1~6月期GDP成長率+7.52%、直近15年で最高水準(推定値) (16:55)

 統計総局(GSO)の発表によると、2025年1~6月期の国内総生産(GDP)成長率(推定値)は前年同期比+7.52%で、上半期として直近15年間で最高となった。  同期の工業・建設業の伸び率は+8.33%となり、うち工業が+...

1~6月期の外国人訪問者数、前年同期比+20.7%増(推定値) (16:27)

 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年6月の外国人訪問者数(推定値)は前月比▲4.3%減の146万2867人で、前年同月比+17.1%増となった。  これにより、1~6月期の外国人訪問者数は1066万4608人となり...

6月の鉱工業生産指数(推定値)、前年同月比+10.8%増 (16:25)

 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年6月の鉱工業生産指数(IIP)の伸び率は前月比で+4.1%増、前年同月比では+10.8%増加した。  1~6月期の鉱工業生産指数は前年同期比+9.2%増となっている。 ...

世界のベトナム人街を訪ねて【ベルリン編・前編】 (6日)

(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) 【ロンドン編】はこちら 【パリ編】は

ベトナム、国家ブロックチェーン基盤「NDAChain」導入 (15:02)

 ベトナム国家データ協会(NDA)と公安省は、国家ブロックチェーン基盤「NDAChain」を国家の基幹プラットフォームとして導入する方針を承認した。「NDAChain」は、同省傘下の国家データセンターが主導し、同協会の...

ベトナム航空、サウディア航空と業務提携 中東路線を拡大へ (14:56)

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、サウジアラビアのサウディア航空(Saudia Airlines)と共同運航(コードシェア)協定を締結した。同協定を通して、ベトナムと中東の接続強化お

阪急阪神不動産とシーアールイー、ハイフォンで新物流倉庫を着工 (14:06)

 阪急阪神不動産株式会社(大阪府大阪市)と株式会社シーアールイー(東京都港区)は、シンガポール政府系企業セムコープ・デベロップメント(Sembcorp Development)と共同でセムコープ・インフラ・サービシズ(Sembco...

ラオス国境の麻薬密輸事件、元警察官を含む11人に死刑判決 (13:15)

 ハノイ市人民裁判所は2日、大規模な麻薬密輸・密売事件に関与した被告12人に有罪判決を言い渡した。このうち、元警察官2人を含む11人が死刑判決となり、残る1人は幼い子どもがいるため、終身刑となった。  ...

小売ブランドOH!SOME、ベトナム初のフラッグシップ店をオープン (13:13)

 小売ブランド「OH!SOME」は3日、ホーチミン市の商業施設「ビンコム・センター・ドンコイ(Vincom Center Dong Khoi)」内に、ベトナム初となるフラッグシップ店(旗艦店)をグランドオープンした。  ベトナム7...

みらいコンサルティング、エスハイと包括連携協定を締結 (12:36)

 中堅中小企業の経営サポートを手掛けるみらいコンサルティンググループ(東京都中央区)は、人材教育・送り出し機関であるエスハイ(Esuhai、ホーチミン市)との間で、包括連携協定を締結した。  これにより、...

25年1~6月期の対外投資、前年比3.5倍 対ラオスが1位 (6:26)

 財政省傘下の海外投資局によると、2025年1~6月期に認可を受けたベトナムの対外投資額(新規および追加投資)は前年比3.5倍の4億8710万USD(約710億円)だった。このうち新規が86件、追加投資が18件となっている。 ...

クアンニン省:バンドン経済区のカジノ案件、首相が正式承認 (6:09)

 東北部地方クアンニン省バンドン経済区で計画されている高級複合観光サービス地区プロジェクトが首相によって承認され、チャン・ホン・ハー副首相が首相決定第1395号/QD-TTgに代行署名した。  同プロジェク...

1~6月期のFDI認可額、前年同期比+32.6%増(推定値) (5:58)

 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~6月期のFDI認可額(推定値)は前年同期比+32.6%増の215億1000万USD(約3兆1000億円)だった。  新規認可案件数は同+2...

NBA史上初のベトナム系選手ジェイリン、3年35億円で契約更新 (5:46)

 ベトナム系米国人のジェイリン・ウィリアムズ(Jaylin Williams)は23歳の誕生日を迎えた6月29日、NBAのオクラホマシティ・サンダーと3年契約を更新した。総額2400万USD(約35億円)の大型契約となっており、若手バ...

車両の新規登録手数料、一部地域で引き上げ 行政区画再編で (4:36)

 財政省はこのほど、自動車およびバイクの新規登録手数料を定める通達第71号/2025/TT-BTCを発出した。同通達は2025年7月1日に発効した。  これにより、一部地域における9人乗り以下の自動車の新規登録手数料...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved