(C) Cafebiz, ACB創業者グエン・ドゥック・キエン氏 |
ベトナムプロサッカーリーグ(Vリーグ)に所属するハノイFCは、資金不足に陥っていることを理由に来年のリーグ戦に参加せず、クラブを解散する方針を明らかにした。同クラブのレ・スアン・トン代表が明らかにしたもので、選手たちは新たな所属先を探す羽目になりそうだ。カフェビズが報じた。
ハノイFCはアジアコマーシャル銀行[ACB]が保有するサッカークラブ。8月に同行の創業者グエン・ドゥック・キエン氏が逮捕されて以降、クラブ運営費が大幅にカットされた。クラブ関係者は新たなスポンサーを探すため、東奔西走したが、必要な資金を集める事は出来ず、苦渋の決断を下した。また、これに伴い同クラブの下部組織であるユースクラブも解散することとなる。
ハノイFCには、レ・コン・ビン(リーグ通算得点ランキング2位)やタイン・ルオン(2011年リーグMVP)などベトナム代表に名を連ねる数々のスター選手が在籍しており、今後の去就が注目される。
・ Vリーグ、世界サッカーリーグランキングで87位、東南アジアでは3位 (2013/01/13)
・ ベトナムサッカー、リーグ運営の健全化に向けて日本人の副GMを招聘へ (2013/01/03)
・ クラブ解散、選手大量解雇、ベトナムサッカー界の現実 (2012/12/30)
・ クラブ消滅!エースFWレ・コン・ビンが現在の心境を語る (2012/12/01)
・ Vリーグ通算得点ランキング、外国人選手がほぼ独占 (2012/08/31)
・ アジアコマーシャル銀行創業者のキエン氏が逮捕、株式市場にも影響 (2012/08/21)
・ サッカーVリーグ、すったもんだの移籍市場 (2012/08/06)
・ Vリーグ・アウォーズ2011、注目のサイゴンFCケスレー選手は最優秀賞を逃す (2012/05/15)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













