(C) zing  | 
グエン・スアン・フック首相は23日、2021年の第31回東南アジア競技大会(SEA Games)と第11回ASEANパラゲームズ(ASEAN Para Games)の開催場所にハノイ市を選定した。両大会は2003年にもハノイ市で開催されている。
 文化スポーツ観光省の党幹事委員会は7月中に政治局へ報告し、開催場所について意見聴取を行う。この案が承認されれば、ハノイ市人民委員会は文化スポーツ観光省など関連当局と協力して開催計画を作成することになる。
 両大会の競技は2021年10月から12月にかけて、東南アジア競技大会が17日間、パラゲームが11日間それぞれ行われる。
 前大会は2017年にマレーシアで行われた。次の大会は2019年にフィリピンで開催される。
・ 東南アジアの五輪「SEA Games」、2021年大会をハノイで開催 (2019/11/19)
・ ハノイ、CNNで観光PR映像を放送―今後5年で420万USD投入 (2019/05/22)
・ アジア競技大会サッカーで総領事館が注意喚起 (2018/08/29)
・ SEA Games 2017閉幕、ベトナムは総合3位―日本人コーチの選手らもメダル獲得 (2017/09/01)
・ SEA Games閉幕、ベトナムは金メダル73個獲得で総合3位 (2015/06/17)

                                                
                                                 
                        から
                	


										)
)
  										)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













