ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日本のベトナム人新規入国者数、21年上半期は前年同期比▲60.6%減

2021/10/20 05:14 JST配信
イメージ写真
イメージ写真 写真の拡大

 日本の法務省出入国在留管理庁が発表した2021年上半期における外国人入国者数及び日本人出国者数等に関する統計によると、同期の日本におけるベトナム人新規入国者数は前年同期比▲60.6%減の2万0779人...

日系、経済、政治、統計、法律カテゴリの記事で
30日を超えたものはアーカイブ化されています
購入後に全文をお読みいただけます。残り341文字
※この後入力するメールアドレスにも記事が届きます

または
[2021年10月15日 法務省出入国在留管理庁報道発表資料 A].  © Viet-jo.com 2002-2023 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。免責事項
最新ニュース [統計]
11月の貿易収支、12.8億USDの黒字 1~11月期は258億USDの黒字(推定値) (2:17)
 統計総局(GSO)が発表した統計データによると、2023年11月の輸出額(推定値)は前年同月比+6.7%増の310億8000万USD(約4兆5690億円)、輸入額は同+5.1%増の298億USD(約4兆3810億円)だった。これにより、同月の貿易...>> 続き
11月全国CPI、前年同月比+3.45% 前月比は+0.25%(推定値) (2:10)
 統計総局(GSO)の発表によると、2023年11月の全国消費者物価指数(CPI)は前月比+0.25%上昇、前年同月比では+3.45%上昇した。1~11月期の上昇率は前年同期比+3.22%だった。  11月のCPIが前月比で上昇した原...>> 続き
1~11月期のFDI認可額、前年同期比+14.8%増 日本5位(推定値) (29日)
 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2023年1~11月期のFDI認可額(推定値)は前年同期比+14.8%増の288億5000万USD(約4兆3000億円)だった。  また、同期の実行額(...>> 続き
1~10月期における韓国人の海外訪問先、日本とベトナムが1・2位に (27日)
 韓国法務省の出入国・外国人政策本部が23日に発表した統計「出入国・外国人政策統計月報」によると、2023年1~10月期における韓国人の出国者数は1827万1704人で、前年同期比4.4倍に増加した。  韓国人出国...>> 続き
ベトナムの英語力は世界58位、都市別ではハノイがトップ (23日)
 スイスに本部を置くグローバル教育機関イー・エフ・エデュケーション・ファースト(EF Education First)は、「EF英語能力指数2023(EF EPI 2023)」ランキングを発表した。   2022年に世界113か国・地域で英...>> 続き
これより過去の記事は、統計記事一覧でご覧ください。
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2023 All Rights Reserved