ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

世界で最もメジャーな苗字トップ10、「グエン」が4位

2012/03/02 16:18 JST配信
(C) Vnexpress
(C) Vnexpress 写真の拡大

 観光情報サイト「Theworldgeography.com」はこのほど、「世界で最もメジャーな苗字トップ10」を発表し、ベトナムで最も多い苗字「グエン(Nguyen)」が4位にランクインした。29日付VNエクスプレスが報じた。

 同ランキングトップ10は下記の通り。

◇1位:リー(Lee、Li)、約1億人以上

◇2位:チャン(Zhang)、約1億人

◇3位:ワン(Wang)、約9300万人

◇4位:グエン(Nguyen)、約3600万人

◇5位:ガルシア(Garcia)、約1000万人以上

◇6位:ゴンザレス(Gonzalez)、約1000万人

◇7位:エルナンデス(Hernandez)、約800万人

◇8位:スミス(Smith)、約400万人

◇9位:スミルノフ(Smirnov)、約250万人

◇10位:ミラー(Muller、Miller)、約100万人

 「グエン」はベトナムで最も多い苗字で、国内人口の約40%を占めている。また、越僑として海を渡った「グエンさん」も大勢おり、◇オーストラリア、◇フランス、◇米国、の国内苗字ランキングで、それぞれ、7位、54位、57位に就けている。

[Phuong Tran, VNExpress, 14:38 (GMT+7) 29/2/2012U].  © Viet-jo.com 2002-2023 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。免責事項
最新ニュース [統計]
1~3月期のFDI認可額、前年同期比▲38.8%減 日本7位(推定値) (17:54)
 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2023年1~3月期のFDI認可額(推定値)は前年同期比▲38.8%減の54億4694万USD(約7100億円)だった。  また、同期の実行額(推定...>> 続き
日本の在留ベトナム人数48.9万人、中国に次ぎ国籍別2位 (6:45)
 日本の法務省出入国在留管理庁が発表した2022年末時点における在留外国人数に関する統計によると、同時点の日本における在留ベトナム人数は48万9312人で、2021年末時点と比べて+13.0%増加した。  在留ベト...>> 続き
日本のベトナム人新規入国者数、22年は16.4万人 前年比6.65倍 (6:40)
 日本の法務省出入国在留管理庁が発表した2022年における外国人入国者数及び日本人出国者数等に関する統計によると、同年の日本におけるベトナム人新規入国者数は前年比6.65倍の16万3789人だった。  月別に...>> 続き
国連世界幸福度報告、ベトナムは137か国中65位に上昇 (22日)
 国連の持続可能な開発ソリューション・ネットワーク(Sustainable Development Solutions Network=SDSN)とコロンビア大学地球研究所が発表した「2023年世界幸福度報告(World Happiness Report 2023)」によると...>> 続き
労働者の月額最低賃金、ベトナムは世界67か国・地域中59位 (21日)
 ショッピングとクーポンのポータルサイト「ピコディ(Picodi)」が発表した2023年1月時点における世界67か国・地域のフルタイム労働者の月額最低賃金に関するデータによると、ベトナムは前年同期比+6%増の162USD...>> 続き
これより過去の記事は、統計記事一覧でご覧ください。
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2023 All Rights Reserved