![]() (C) tuoitre |
米国株の下落に加え、国内で新型コロナウイルスの大規模な集団感染が確認されたとの報道から、ホーチミン証券取引所(HSX)の株価指数VNインデックスは28日、取引開始後から投げ売りされ値を下げ、▲73.23ポイント(▲6.67%)安の1023.94で引けた。
ホーチミン証取の値幅制限は基準値±7%だが、VNインデックスの28日の下落率は▲6.67%となり過去最大の下落を記録した。
ビングループ[VIC](Vingroup)、ビンホームズ[VHM](Vinhomes)、ビナミルク[VNM](Vinamilk)、ベトナム投資開発銀行[BID](BIDV)、ヴィエティンバンク[CTG](Vietinbank)、ベトコムバンク[VCB](Vietcombank)、ペトロベトナムガス[GAS](PV Gas)などの主力株が揃ってストップ安し、インデックスの重しになった。
株価暴落により、ホーチミン証取の時価総額は▲272兆VND(約1兆2300億円)減少した。この減少額はハノイ証券取引所(HNX)の時価総額をも上回った。
このところの続落により、VNインデックスは年初に比べ▲7.24%下落し、年初からの上昇分を打ち消した。ブルームバーグ(Bloomberg)によると、今回の暴落を受けてVNインデックスの株価収益率(PER)は2018年1~3月の約22倍、2週間前の約20倍を大きく下回る16.6倍に低下している。
なお、HNXインデックスは▲17.74ポイント(▲8.04%)安の203.05で引けた。
・ VNインデックス、3日ぶり大幅反落安値引けも売買代金大幅増 (2022/12/06)
・ VNインデックス、1年11か月ぶり1000割れ 売買代金大幅減 (2022/10/25)
・ VNインデックス、1423突破で過去最高値更新 (2021/10/28)
・ VNインデックス、1400突破で過去最高値更新 売買代金も高水準維持 (2021/06/28)
・ VNインデックス、1360突破で過去最高値更新 売買代金も過去最高値 (2021/06/03)
・ VNインデックス、過去最高値更新 3日続伸 (2021/06/01)
・ VNインデックス、3年ぶり過去最高値更新 4日続伸 (2021/04/02)
・ 証券取引、同一日の反対売買と空売りが解禁へ テト明けから (2021/02/09)

から



)


)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













