ハノイ市人民委員会はこのほど、国営のホータイ社による電気自動車を使用したタイ湖周遊観光案の試験的実施を認可した。同社は30台の電気自動車を輸入する予定だ。17日付ベトナムプラスが報じた。
計画によると、観光電気自動車はタイ湖の周辺道路約18キロで運行される。乗降場所は、45か所(うち10か所は公共施設のそば)に設置される。運行される路線上には、タイ湖公園、チャンクオック寺、ボンティ寺など21か所の観光地がある。
電気自動車によるタイ湖周遊は、年末に開始される予定だ。
・ ダラット:観光用電気自動車を試験運行へ (2018/11/20)
・ ホイアン:観光用電気自動車を試験導入、17年1月から (2016/11/21)
・ ホイアンとフーコックで観光用電気自動車を試験運行へ (2016/05/23)
・ ハノイ:ニャッタン橋を観光用電気自動車で見学、試験導入案を検討へ (2015/02/12)
・ ハノイ:タイ湖の国家遺産認定を検討へ (2014/10/07)
・ ホーチミン:中心部で観光客用電気自動車を試験導入へ (2014/09/16)
・ ハノイ市:観光用電気自動車、新路線運行開始へ (2013/01/26)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













