![]() (C) Vneconomy |
世界最大の旅行サイト「トリップアドバイザー」はこのほど、外国人観光客の多い世界48都市における旅行者カップルの1日の出費を比較した旅行者物価指数(トリップインデックス)を発表した。19日付VNエコノミーが報じた。
今回の調査の結果、旅行者の財布に最も優しい都市にハノイ市が、旅行者の財布に最も厳しい都市にロンドンが選ばれた。なお、東京は旅行者物価の高い国ランキングで13位となっている。
同ランキングは、◇宿泊費(4つ星ホテル1泊)、◇食費(現地の一般的なメニュー)、◇カクテル(2杯)、◇タクシー代をモデル化し、旅行者カップルの1日の総出費を算出して、ランキング化したもの。
旅行者物価の安い都市ベスト10
1位:ハノイ(ベトナム) 総出費141.12ドル(約1万1148円)
2位:北京(中国) 同159.05ドル(約1万2565円)
3位:バンコク(タイ) 同161.9ドル(約1万2790円)
4位:ブダペスト(ハンガリー) 同193.78ドル(約1万5309円)
5位:クアラルンプール(マレーシア) 同194.43ドル(約1万5360円)
6位:ワルシャワ(ポーランド) 同199.20ドル(約1万5737円)
7位:台北(台湾) 同203.62ドル(約1万6086円)
8位:ジャカルタ(インドネシア) 同204.59ドル(約1万6163円)
9位:ソフィア(ブルガリア) 同207.28ドル(約1万6375円)
10位:チュニス(チュニジア) 同216.65ドル(約1万7115円)
旅行者物価の高い都市ワースト10
1位:ロンドン(英国) 総出費518.01ドル(約4万0923円)
2位:オスロ(ノルウェー) 同499.91ドル(約3万9493円)
3位:チューリッヒ(スイス) 同485.82ドル(約3万8380円)
4位:パリ(フランス) 同480.76ドル(約3万7980円)
5位:ストックホルム(スウェーデン) 同472.36ドル(約3万7316円)
6位:ニューヨーク(米国) 同456.50ドル(約3万6064円)
7位:モスクワ(ロシア) 同429.07ドル(約3万3897円)
8位:コペンハーゲン(デンマーク) 同426.84ドル(約3万3720円)
9位:シドニー(オーストラリア) 同392.00ドル(約3万0968円)
10位:シンガポール(シンガポール) 同374.94ドル(約2万9620円)
・ 旅行者の財布に最も優しい都市、ハノイが3年連続世界一 (2016/07/21)
・ 旅行者の財布に最も優しい都市、ハノイが2年連続世界一 (2015/06/25)
・ 旅行者の財布に最も優しい都市、ハノイが2年ぶりの世界一 (2014/06/18)
・ アジアで最も旅費が安い都市トップ30、越3都市がランクイン (2014/03/01)
・ 2013年度 人気上昇中の観光都市、ハノイが世界8位 (2013/12/07)
・ 旅行者の財布に最も優しい都市、ハノイが2位に (2013/06/18)
・ 「ホテル評価が最良の都市トップ10」、ハノイが2位にランクイン (2013/02/12)
・ トリップアドバイザー、2012年のハノイ市で最も魅力的な観光スポットに「ベトナム女性博物館」を選出 (2012/10/08)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













