![]() (C) Baohaiquan |
ベトナム観光協会によると、2012年にベトナムを訪れた日本人観光客数は50万人を超えた。ベトナムは2015年までに、日本からの観光客数を100万人まで増やすことを目標に掲げているが、同協会は目標達成のためには、在日本観光総局事務所の開設が必須であるとしている。11日付サイゴンタイムズ紙(電子版)が報じた。
在日本観光総局事務所の開設については、昨年ベトナム観光総局が日越間の観光促進に向けて、2013年初めまでに東京に事務所を開設する方向で日本側と調整していたが、その後、資金面などで問題が発生したため、現在のところ実現には至っていない。
観光協会は、必要な資金集めに向けて協会の会員らに資金調達に参加するよう働きかけている。なお、事務所を開設した場合、年間30万ドル(約2850万円)の運営費が必要になるという。
※最終更新:2013年6月15日11:52JST
・ ベトナム観光協会、東京に初の海外事務所開設 (2014/06/06)
・ 日本行きツアーの広告費用、日本政府が半額補助 (2014/02/14)
・ ベトナム人訪日客が倍増、越観光協会が東京に事務所開設へ (2013/10/10)
・ クアンニン省文化スポーツ観光局、今年末までに日本と韓国で事務所開設へ (2013/07/23)
・ 2015年までに日本人観光客数を2倍を目標、周辺国との連携も必要 (2013/03/05)
・ 2015年までに日本人観光客100万人誘致、キャンペーン強化 (2012/09/25)
・ 観光総局、年末にも東京事務所開設、観光客誘致を促進 (2012/03/08)
・ 観光総局、観光促進目指し、日韓に事務所開設を計画 (2011/10/19)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













