![]() (C) congtydulichtphcm |
ホテル等の宿泊施設のオンライン予約サービスを手掛けるホテルズドットコム(Hotels.com)が発表した「日本人に人気の海外旅行先ランキング2013」によると、ホーチミンが昨年の17位から3つ順位を上げて14位にランクインした。なお、同ランキングは、同社の2013年の宿泊実績により決定したもの。
1位のホノルル、2位のソウルは昨年と同様だが、今年は3位にバンコクが入るなど、東南アジア都市の人気が高まった。同社は、欧米諸国より円安の影響が少ない東南アジア都市への人気が高まったと分析している。
同ランキングトップ20は下記の通り。
1位:ホノルル
2位:ソウル
3位:バンコク
4位:ニューヨーク
5位:パリ
6位:シンガポール
7位:台北
8位:ロンドン
9位:香港
10位:ロサンゼルス
11位:上海
12位:ラスベガス
13位:サンフランシスコ
14位:ホーチミン
15位:ローマ
16位:バルセロナ
17位:クアラルンプール
18位:ミラノ
19位:サンディエゴ
20位:ミュンヘン
・ 2014年人気急上昇旅行先ランキング、ダナン1位、ホイアン3位 (2015/02/09)
・ 旅行サイトTOUROPIA、ベトナム観光地トップ10を発表 (2014/01/06)
・ 「ホテル評価が最良の都市トップ10」、ハノイが2位にランクイン (2013/02/12)
・ 2013年の最も魅力的な新興観光地、ベトナムは2位 (2013/01/02)
・ 2012年に訪れる価値のある旅行先ランキング、メコンデルタ地方が9位 (2012/02/13)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













