(C) vnexpress |
ハノイ市ノイバイ国際空港の第2ターミナル(T2)がベトナム最大の国際線ターミナルとして25日に開業する。現在の第1ターミナル(T1)は国内線ターミナルとなる。
第2ターミナルは2011年末から建設が進められていた。投資額は755億円で、日本の政府開発援助(ODA)と国家資本で賄った。地上4階・地下1階建て、延べ床面積は約13万9000m2。年間旅客処理能力は1000万~1500万人となっている。
第2ターミナルの開業に伴い、ベトナム航空(Vietnam Airlines=VNA)は、 25日午前10時45分発ハノイ~シンガポール線(VN661便)以降の国際便を第1ターミナルから第2ターミナルに変更する。30日までに取り扱う国際便を徐々に増やし、31日からは全ての国際便で正式に第2ターミナルを利用することになるという。
・ ハノイ:ノイバイ国際空港、国内線ターミナル改修が完了 (2018/09/21)
・ ハノイ:ノイバイ国際空港、国内線ターミナル改修―18年3月まで (2017/07/06)
・ ノイバイ国際空港、国内線ターミナル改修へ (2015/12/28)
・ 交通運輸省など3団体がJICA理事長賞を受賞、交通インフラ整備で (2015/12/16)
・ ノイバイ空港第2ターミナルでカプセルホテル開業 (2015/08/11)
・ ベトナム航空局、ノイバイ国際空港の第3滑走路建設案を提出 (2015/07/20)
・ ベトナム航空、日本~ベトナム往復運賃1万5000円で販売中、30日まで (2015/01/28)
・ ノイバイ国際空港、国内線の利用ロビーを29日から変更へ (2015/01/28)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













