(C) zing, Le Hieu |
南中部沿岸地方ダナン市人民委員会は24日、同市で開催されている「国際花火大会(DIFC)」について、2017年から観光不動産開発のサングループ(Sungroup)が同イベントを主催することに同意した。
また、2017年から同市解放記念日の3月29日に合わせて毎年3月に開催し、開催期間もこれまでの2日間から2~3週間に延長する。同イベントは2008年に初めて開催され、第1回の成功を受けてグエン・タン・ズン前首相が毎年開催することに同意したが、2013年からは隔年での開催となっていた。
これまで、開催日の2日間に観光客が集中し、ホテルや航空券の予約ができないといった問題が生じていたが、開催期間を延長することで混雑を緩和し、観光客を更に誘致する狙い。開催期間中には、光の芸術フェスティバルやフードフェスティバルなども同時開催する計画だ。
2008年の第1回の来場者は約5万人だったが、2015年には46万人に達した。2017年の開催費用は500億VND(約2億3000万円)の見通しとなっている。
・ ダナン国際花火大会2017、英・豪・伊が決勝へ―6月24日 (2017/06/09)
・ ダナン:過去最大規模のフードエリアが4月29日オープン (2017/04/27)
・ ダナン:国際花火大会2017、過去最大規模で2か月間の開催に (2016/12/09)
・ ダナン:16年の訪問者数、551万人突破の見通し―前年比+17.7%増 (2016/11/24)
・ ダナン:「アジア太平洋最高のイベント開催地」に認定、WTAで (2016/10/22)
・ ダナン:第7回国際花火大会、4月28日・29日開催 (2015/03/27)
・ ダナン:第6回国際花火大会、4月29日と30日に開催 (2013/03/31)
・ ダナン:国際花火大会、4月末開催 (2012/02/19)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













