![]() (C) nld |
ホーチミン市1区と同市カンゾー郡、東南部地方バリア・ブンタウ省ブンタウ市を結ぶ新たな観光高速船が10日に運航を開始した。この高速船は、水路観光開発に寄与するとともに、道路の交通渋滞を軽減することが期待されている。
航路は全長85kmで、ホーチミン~ブンタウ間の所要時間は約2時間。ホーチミン市1区のバクダン船着場を出発し、サイゴン川、ニャーベー川、ロンタウ川、ガーバイ川を通ってカンゾー郡のタックスアット船着場に寄り、ガインライ岬を経由してブンタウ市ホーマイ・ロープウェイ観光区の船着場に至る。
運航する船舶は計7隻で、このうち定員50人が3隻、96人が2隻、132人が2隻。1区発カンゾー郡行きは1日4便、カンゾー郡発ブンタウ市行きは1日8便となっている。運賃は20万VND(約960円)または25万VND(約1200円)。62 歳以上の高齢者やカンゾー郡に戸籍のある住民などは▲30~50%割引が適用される。
・ ホーチミン:バクダン船着場、高速船の運航を終了 (2023/04/13)
・ ホーチミン:カンゾー~ブンタウ間フェリー、9月2日に就航延期 (2020/05/28)
・ ホーチミン:カンゾー~ブンタウ間フェリー、4月30日までに運航開始 (2020/02/25)
・ ホーチミン:カンゾー~ブンタウ間フェリーを年内に初運航 (2019/07/26)
・ ホーチミン:カンゾー橋のデザインを正式発表、マングローブをイメージ (2019/04/22)
・ ブンタウ~ホーチミン間の高速船が浸水事故 (2018/04/09)
・ メコンデルタ地方~ブンタウ間に初の高速船 (2018/01/30)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













