![]() (C) zing |
ホーチミン市交通運輸局は、同市カンゾー郡タックスアット(Tac Suat)船着場と東南部地方バリア・ブンタウ省ブンタウ市を結ぶフェリーの運航を4月30日までに開始する計画だ。
運航するフェリーは、コックチャイン社(Quoc Chanh)が投資主を務める。積載能力は乗客250人、バイク100台、乗用車15台となり、毎日24便を運航する。
航路は全長15kmで、所要時間は約30分。これにより、南部メコンデルタ地方からカンゾー郡を経由してブンタウ市に向かうルートも移動時間が大幅に短縮される。新たなフェリーの運航は、観光開発にも繋がるものと期待されている。
・ ホーチミン:カンゾー~ブンタウ間フェリー、6か月ぶり運航再開 (2021/12/14)
・ ホーチミン:カンゾー~ブンタウ間フェリー、運航開始 (2021/01/05)
・ ホーチミン:カンゾー~ブンタウ間フェリー、12月末に運航開始へ (2020/12/21)
・ ホーチミン:カンゾー~ブンタウ間フェリー、9月2日に就航延期 (2020/05/28)
・ ホーチミン:カンゾー~ブンタウ間フェリーを年内に初運航 (2019/07/26)
・ ホーチミン~ブンタウ間で新たな高速船が運航開始 (2018/02/19)
・ メコンデルタ地方~ブンタウ間に初の高速船 (2018/01/30)

から



)
)
)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













