![]() イメージ写真 |
米国のニュース専門テレビ局CNNはこのほど、「アジア最高の屋台グルメトップ50」を発表した。ベトナムからは、◇バインミー、◇カフェダー、◇フォーの3品が選ばれている。
CNNは記事の中で、アジアの屋台グルメの多様さを紹介。ベトナムに訪れた際に外せないグルメとして前述の3品を挙げた。
最近は日本でも知名度が上がっているベトナム風サンドイッチのバインミーは、切り込みを入れたフランスパンに、パテやバターを塗り、中に豚肉や野菜ピクルス、パクチー、唐辛子などを挟んだもの。中身は地域によって異なり、各地のバインミーを食べ比べてみるのも面白い。
濃厚な味わいのカフェダーは、砂糖なしや砂糖入り、コンデンスミルク入り、ココナッツミルク入りなどの飲み方がある。
ベトナム料理の代表格と言えるフォーは、牛肉入りと鶏肉入りがあり、お好みに合わせて、香草類やライム、チリソース、唐辛子などを入れて味わう。こちらも南北で食べ方に違いがあるので、機会があれば、実際に訪れて比べてみるといいだろう。
・ 「世界の美味なサンドイッチトップ25」、バインミーがランクイン (2025/06/27)
・ 世界の美味しい料理トップ100、ベトナム料理が20位 日本料理は4位でアジアトップ (2023/01/03)
・ 米CNN、「観光客が試すべき世界で最も美味な料理」にベトナム料理4品を選出 (2022/05/28)
・ 「世界で最も美味なスープ料理トップ20」、ベトナムのフォーボーがランクイン (2022/01/15)