![]() (C) エクスペディア・ジャパン ![]() |
- 旅行者のデータとインサイトに基づく
- 「島旅」の検索数は平均+30%増
- 日本人のフーコック島の検索数+105%増
世界の大手総合旅行ブランドの1つであるエクスペディア(Expedia)は、実際の旅行者のデータとインサイトに基づく「人気上昇中の島15選」を発表した。世界的に「島旅」への関心が高まっており、「島旅」の検索数は平均で+30%増加している。
「人気上昇中の島15選」のうち、「日本人に人気上昇中の島5選」では、ベトナムから南部メコンデルタ地方アンザン省(旧キエンザン省)のフーコック島が選ばれた。フーコック島は、日本人旅行者による検索数が+105%増となった。
なお、ランキングは、エクスペディアの販売拠点(POSa)における2024年5月13日~2025年5月18日と2023年5月13日~2024年5月18日の期間の旅行検索数の比較に基づいている(旅行期間:2024年5月14日~2026年5月14日)。
「日本人に人気上昇中の島5選」は以下の通り(カッコ内の数字は検索数の増加率)。
◇フーコック島(ベトナム、+105%増)
◇グアム(米国、+30%増)
◇セブ島(フィリピン、+30%増)
◇済州島(韓国、+25%増)
◇宮古島(日本、+20%増)