ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

観光記事一覧

ベトジェットエア、国際線を順次運航再開 無料でPCR検査も (22/3/21)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、観光や親族訪問、留学、ビジネスなどの需要に応えるため、国際線の多くの路線について順次運航を再開する。 2022年年初から運航を再開しているハノイ/ホーチミン~ソウル(韓国)/東京(日本)...
世界遺産ミーソン遺跡、新たな観光商品「伝説のミーソンナイト」開催へ (22/3/19)
南中部沿岸地方クアンナム省にある世界文化遺産のミーソン聖域を管理するミーソン文化遺産管理委員会はこのほど、新たな観光商品「伝説のミーソンナイト(Dem My Son huyen thoai)」を発表した。 「伝説のミーソンナイト」では、ベトナムの少数民族の1つである...
ベトジェットエア、ダナン発着国内線運賃50%割引キャンペーン実施中 (22/3/19)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、3月17日(木)から25日(金)にかけて開催中の「ダナン・ファンタスティック・シティ・オンライン観光見本市2022(Danang FantastiCity Online Travel Mart 2022)」に合わ...
ロシア市場特化のインバウンド最大手、観光客受入を一時停止 (22/3/18)
全国で最も多くのロシア人観光客を受け入れている旅行会社として知られる地場系アネックス・ベトナム旅行貿易社(Anex Viet Nam Travel And Trading)は17日、ロシア人観光客の受け入れを一時停止すると発表した。ロシアによるウクライナの軍事侵攻の影響が...
クアンニン省:観光客にワクチンパスポート提示など求めず、観光復興に向け (22/3/16)
世界自然遺産ハロン湾を擁する東北部地方クアンニン省は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響を大きく受けた観光産業の復興に向けて、同省を訪れる観光客に対して有利な条件を整える方針だ。同省共産党委員会の常任委員会がこのほど開いた会議で明らかにした。 具体的に...
日本など13か国のビザ免除再開を決定、15日から適用 (22/3/15)
政府は15日、観光の再開に合わせて需要を刺激するため、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行前の13か国に対する査証(ビザ)免除措置の再導入に関する決議第32号/NQ-CPを公布した。 対象国には、日本、韓国、英国、ドイツ、フランス、イタリア、スペイン、...
ホイアン:観光DXでシンガポールのビズバースと提携 (22/3/15)
南中部沿岸地方クアンナム省のホイアン市文化スポーツセンターは12日、シンガポールのビズバース(Bizverse)との提携により、ホイアン市の観光の魅力の紹介に向けた観光デジタルトランスフォーメーション(DX)プロジェクト「ホイアンメタバース(Hoi An Metaverse)」を展開するこ...
外国人観光客数、26年にコロナ前の水準へ 今後5年の観光開発計画 (22/3/15)
政府がこのほど承認した2022~2026年のベトナム観光開発計画によると、2026年には外国人観光客数が新型コロナ前の水準に回復する見込みだ。 同計画によると、2023年までの外国人観光客数は2019年比▲50~55%減の800万~900万人、国内観光客数は同▲20...
ハノイ:ソンタイ古城周辺に新たな歩行者天国が4月末誕生 (22/3/15)
ハノイ市ソンタイ町(thi xa Son Tay)によると、ソンタイ古城(Thanh co Son Tay)周辺を歩行者天国化する計画が進んでおり、4月30日の南部解放記念日と5月1日のメーデーの連休までに歩行者天国を設置する方針。 歩行者天国は、フォードゥックチ...
ベトジェットエア、多くの国内線を運航再開 フーコック路線など (22/3/14)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、国内旅行の需要に応えるため、国内線の多くの路線の運航を再開すると発表した。 すでに運航を再開しているホーチミン/ハノイ~フーコック(南部メコンデルタ地方キエンザン省)線に加え、フー...
「東南アジアで絶対に行くべき壮大で冒険的な目的地10選」、ベトナムから2か所が選出 (22/3/12)
カナダの旅行雑誌「ザ・トラベル(The Travel)」はこのほど、「東南アジアで絶対に行くべき壮大で冒険的な目的地10選(10 Epic & Adventurous Places In Southeast Asia You Must Visit)」を発表した。 ベトナムからは、ホーチミ...
ベトナム航空、国内線7路線を運航再開 フーコック路線など (22/3/11)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、国内旅行の需要に応えるため、国内線7路線の運航を再開すると発表した。 運航を再開するのは、◇フーコック(南部メコンデルタ地方キエンザン省)~ダナン(南中部沿岸地方ダナン市)/ビン(北中部地方ゲアン省)/ハ...
ユーロチャムとホーチミン市観光局、外国人観光客の誘致で協力 (22/3/9)
在ベトナムヨーロッパ商工会議所(ユーロチャム=EuroCham)とホーチミン市観光局は7日、外国人観光客の誘致に関する協力覚書を締結した。 ベトナムでは3月15日から観光市場が開放・正常化することになっており、今回の協力覚書の締結は、ホーチミン市の観光市場復興を強...
ベトラベル・エアラインズ、ベトナム初の「機内スパサービス」を開始 (22/3/9)
ベトラベル・エアラインズ(Vietravel Airlines)は3月8日の「国際女性の日」を記念して、国内初となる「機内スパ体験プログラム」の試行を開始した。 同社は試行期間を経て、乗客からのフィードバックをもらった後、長距離フライトの機内で高級美容製品を使用し...
バンブー航空、ハノイ~メルボルン間の定期直行便を4月27日就航 (22/3/8)
地場不動産デベロッパー大手FLCグループ[FLC](FLC Group)傘下のバンブー航空(Bamboo Airways)は5日、ハノイ~メルボルン(オーストラリア)間の定期直行便を4月27日に就航すると発表した。ベトナムの航空会社として同路線の定期直行便を運航するのはバ...
外務省、ビザ免除再開を首相に提案 日本など対象 (22/3/7)
観光の再開に合わせて需要を刺激するため、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行前の査証(ビザ)制度を再導入する必要があるとして、外務省は各国との間のビザ免除措置の再開をファム・ミン・チン首相に提案した。 提案によると、ベトナムにおける外国人の出入国・経由...
観光省、観光再開計画案を政府に提出 観光客の障壁を極力削減 (22/3/7)
文化スポーツ観光省は、関係省庁から意見を仰いだ上で、3月15日から観光市場を開放する計画案を政府に提出した。 同省は意見聴取で出された「入国条件を厳しくすべき」との保健省の提案は不適切だとして却下し、計画案では入国条件として、◇出国前72時間以内の新型コロナウイルス...
タイ・ベトジェット、タイ国政府観光庁と観光復興で連携 (22/3/7)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)が出資するタイのLCCタイ・ベトジェットエア(Thai Vietjet Air)はこのほど、タイ国政府観光庁(Tourism Authority of Thailand=TAT)との間で戦略的協力協定を締結した。 ...
ベトジェットエア、「国際女性の日」で国内線0VNDキャンペーン 熱気球の無料体験も (22/3/4)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、3月8日の「国際女性の日」に合わせて、3月3日(木)から8日(火)までベトナム国内線の航空券28万3838枚を対象に運賃が0VND(税など含まず)からとなるキャンペーンを実施している。 ...
旅行先に関する国際検索頻度、ベトナムが最大の伸び率 (22/3/3)
米グーグル(Google)の旅行需要分析サービス「デスティネーション・インサイト(Destination Insights)」によると、2021年12月初めから現在までのベトナム旅行に関する国際検索頻度の伸び率は+75%超で世界最大だった。 ベトナムでは、3月15日か...
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved