水路が商品運搬のための唯一の手段だった時代から続く水上マーケット。ハウザン省のフンヒエップ水上市場、カントー市のカイラン水上市場と並ぶベトナム3大水上マーケットの一つ。毎朝大規模な水上マーケットが開かれ、午前6時から8時ごろにかけてが商いの活発な時間となる。メコンデルタ地方産の果物をはじめ、農産物から家庭用品、手工芸品、肉、魚介類まで多くの商品を取り扱っている。テレビからバイクに至るまで様々な物を舟に載せて水上で生活する人々もいる。
ティエン川(Sông Tiền)に浮かぶ1100ヘクタールの小島。ヤシの木で覆われ、川がゆったりと流れるこの地は、いかにもメコンデルタ地方といった風情を持っている。
ミトー市から12キロ。民間療法で使用するヘビを飼育している。また、解毒剤の生産に使用する薬草も栽培している。
19世紀初頭に建てられた同省最大の仏教寺院で、ミトー市ミーフォン(Mỹ Phong)村にある。ヨーロッパ建築とアンコール建築の両方の特徴を持ったデザインとなっている。
細く長い米麺の料理で、やや歯ごたえがある。スライスした豚肉、エビ、ウズラの卵、豚の肝臓、豚の挽肉をのせて、お好みでレモン汁、モヤシ、トウガラシを加えて食べる。
ベトナム現地医療保険 ベトナム発 海外旅行保険 ベトナム企業信用調査 ベトナム新設外資企業リスト ベトナム語オンライン辞書 記事配信先一覧
お問い合わせ / Contact 広告掲載 / Advertising 朝刊メール登録(無料)