ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 
トップ>生活情報>ベトナムの省・直轄市一覧>ビンフック省<Vĩnh Phúc>
ビンフック省
Vĩnh Phúc
基本データ
主要都市の天気

ビンフック (Vinh Phuc)

曇り
気温: 23.4°C
風速: 10.4km/h
湿度: 89%
雲量: 100%
平均視程: 10km
紫外線量:
最終更新: 2023-11-30 05:15
3日間の天気予報>>
行政レベル 省(省都:ビンイエン市、Vĩnh Yên)
地方 紅河デルタ地方
面積 1,237 km²
人口 1,191,780人(2021年)
民族 キン(ベト)族、サンジウ族、サンチャイ族、タイー族
電話番号 211
郵便番号 28****
ナンバープレート 88
ウェブサイト http://www.vinhphuc.gov.vn
特徴
気候 ・亜熱帯気候地帯に属し、四季のほか雨季と乾季を有する。雨季は5月~10月、乾季は11月~4月。 ・年間平均湿度:83% ・年間平均降水量は:1400~1600 mm ・年間平均気温:24度C 
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
地理 ・北はトゥエンクアン省とタイグエン省、西はフート省、南と東はハノイ市に接している。政府のマスタープランによると、同省は首都圏に含まれる。 ・省都ビンイエン市は、ハノイ市中心部から西北に85キロに位置する。 
歴史 ・キン(ベト)族の始祖が現れた地とされ、紀元前にベトナム北部を初めて統一したとされる伝説の王「フン(雄)王」が「バンラン(Văn Lang)」を建国した。
経済 ・近年、工業化が進み、経済が著しく発展している地方の一つとして知られている。トヨタ、ホンダなど世界的に有名な日系企業が数多く進出している。
観光
<見所・イベント>
タムダオ町(Thị trấn Tam Đảo):

霧に包まれており一年中涼しく、松林に囲まれた美しい町。ハノイ市から86キロに位置する。タムダオ町はフランス植民地時代に避暑地として開発された。100以上ものビラやホテル、教会などが建てられたが、20世紀初めにレンガと石材で建てられたタムダオ教会以外の建物は、仏越戦争(第1次インドシナ戦争)時代に、ベトナム軍による焦土作戦で破壊された。1990年代に入ってから再建され、現在は多くの宿泊施設が並び、一年中観光客で賑わっている。

 

竹林西天禅院(Thiền Viện Trúc Lâm Tây Thiên):

ハノイ市から60キロのビンフック省タムダオ(Tam Đảo)郡ダイディン(Đại Đình)村落にある。海抜300メートルにあるこの禅院からは、天気がよければバビ(Ba Vì)山脈と年中山頂に雲がかかったタムダオ山を眺めることが出来る。チャン(陳)朝のチャン・ニャン・トン王に創立されたチュック・ラム(竹林)禅派は、ベトナムの三大禅院の一つであり、古くからベトナムの仏教において重要な役割を果たしてきた。

 

ダイライ観光地区(Khu du lịch Đại Lải):

ハノイ市から約50キロ離れた123ヘクタールの広大な敷地にあるこの観光地区は広々とした花畑やロマンチックな松林など、まるでヨーロッパのような美しい景色を持つため、週末になるとハノイ市から多くの観光客が訪れる。サイクリングやカヤック乗りなども楽しめ、敷地内には高級リゾートもある。

<特産品>
バイン・チュン・マット・ミア(Bánh trùng mật mía):

糖蜜の上にゴマを振りかけた餅菓子。

 

バイン・ガオ・ラン(Bánh gạo rang):

コメから作った焼き菓子

チェー・コー(Chè kho):

砂糖を加えてじっくり煮詰めた緑豆のペーストに、焼いたゴマを振りかけた菓子。

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2023 All Rights Reserved