[閣僚] ファム・ビン・ミン 副首相兼外相第14期(2016~2021年)第13期(2011~2016年) 生年月日:1959年3月26日出身地:紅河デルタ地方ナムディン省学歴:ハノイ外交大学卒業、米フレッチャー法律外交大学院法律外交専攻修士課程修了 経歴: 外務省教育局入省在英国ベトナム大使館勤務外務省国際組織副局長国連大使在米国ベトナム大使館副大使外務省国際組織局長同省次官 党中央執行委員:第10、11、12回共産党大会党政治局員:第12回共産党大会国会議員:第13期国会 元外相(1980~1991年)、元副首相(1987~1991年)、故グエン・コー・タック氏(本名:ファム・バン・クオン)の息子 ファム・ビン・ミン関連ニュース チュオン・ビン・チョン元副首相の葬儀、故郷ベンチェ省に埋葬 (21/02/23) ミン外相、ポンペオ米国務長官と電話会談 持続可能な貿易目指す (21/01/08) ベトナムとカンボジア、国境画定の批准文書を交換 (20/12/25) 韓越が隔離免除入国措置の実施に合意、専門家など対象に21年1月から (20/12/08) 群馬県知事とミン副首相がリモート会談、今後の連携強化で一致 (20/11/30) 米大統領補佐官が訪越、地域の平和維持など協力確認 (20/11/24) ポンペオ米国務長官が訪越、ミン外相と会談 (20/11/03) 海外からの観光者受け入れは引き続き停止、首相決定 (20/10/22) 英外相が訪越、ベトナムの立場と役割の重要性を評価 越英FTA交渉も (20/10/05) フック首相、ベトナム〜タイ線の運航再開を許可 (20/09/22) ベトナム首脳陣、菅新首相に祝電 外務省報道官もコメント (20/09/21) 入国者向け隔離料金計画案、首相が承認 ウィズコロナ対策 (20/09/18) 副首相、国際線定期便の運航再開を指導 条件など提示 (20/09/16) 首相、入国者1万人分の宿泊施設の用意を指示 外国人専門家ら受け入れ拡大へ (20/09/14) 日ASEAN外相会議、「新型コロナASEAN対応基金」設立など (20/09/11) G20臨時外相テレビ会議、ベトナムからミン外相が参加 (20/09/08) ホーチミン:メトロ2号線、アジア開銀に新たな融資を要請 (20/08/27) ホーチミン:メトロ2号線、アジア開銀からの410億円借入を中止 (20/08/26) 越中陸上国境協定締結20周年、第2バックルアン橋で記念式典 (20/08/25) 越韓外相が電話会談、コロナ対策踏まえ経済協力強化へ (20/07/27) 1 2 3 4 5 6 7 次のページ (1/8)