ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

Do you love sausages? Then prove it!~後編~

2015/07/21 12:00 JST配信

どうも、サイゴンデブの元締め佐井です。

前回 、ソーセージ1.5キロに挑戦したメタボリックブラザーズ達だったが、25分、 カーズこと木村さんが考えるのをやめた。

もう、食べられないです。

残るメンバーたちは、果たして食べきることができるのか?

それにしても、長期戦のスペシャリスト・ウーの調子が悪い 。

25分経過時点で、7/15本しか食べ終わっていない。

残り8本

フォーの時にはあんなに中盤戦に強かったのに、体調でも悪いのか?

と、気にかけたところ、どうも集中できてないことが原因らしい。

気が散るんだよね~

実は、テラス席のオーランドと辻元議員が、 激しくいちゃいちゃ しだして、それに気を取られてソーセージに集中できない模様。

オーランド、お前そっちだったのか・・・。

いや、私もアメリカでは民主党支持のリベラルな人間で、アメリカの同性婚合法化は支持していますが、こんな我々と至近距離でいちゃいちゃしなくても・・・。

気になるわ~!

多分、この2人の中のBGMは、尾崎豊のOh My Little Girlが流れているのでしょう。

♪凍えた身体 そっとすりよせて 君は口付けせがむんだ

♪Oh My Liittle Girl 暖めてあげよう

♪Oh My Liittle Girl こんなにも愛してる

♪Oh My Liittle Girl

♪二人黄昏に 肩寄せ歩きながら

♪いつまでも いつまでも 離れられないでいるよ

気になる・・・!

いや、Little GirlではなくLittle Boyだ。

そして、常夏のホーチミンで凍えることもなければ、暖めてもらう必要もない。

とにかく、ウーはこのカップルに気を取られ、ソーセージに集中できないでいるのだった。

ウー:「いや、ある意味 ソーセージ には集中してたんですよ・・・」

やばい、下ネタだ・・・。

さすがのスピードスター

スピードスター佐井はというと、なんと25分に時点12/15を食べきり、残り3本。

しかし、さすがにソーセージの塩分にやられて、ソーセージよりもビールばかりが進むようになっていました。

とにかくしょっぱい。

口の中のショッパサを調整しようとビールを飲むが、ビールの量が足りない。

この時点で500ccのジョッキも2杯目が底をつきそうである。

あの手この手でなんとか・・・

そして、軍師石原さんはというと、塩気に対抗しようと、 秘密兵器アイス を投入。

残り5.5本

この時点で9.5/15を食べ、残り5.5本。

さすが、軍師、計画的に食べ進めている。

これは、ゴールも近いか?

グリルプレート

ちなみに、野次馬根性で見物に来た3人も

意外なグリルプレートのボリュームに苦しんでいた。

いや、多い、これは5人くらいで食うものだろう・・・。

もちろん美味しいのだが・・・。

とにかく多い・・・!

と、研究生タイちゃんを中心に食べるも、食べつくすことは難しい。

こちらもきつい

疲労の色を隠せないタイちゃんと宇井さんだが、ショウちゃんは何故か無邪気にデザートも注文。

彼はどうやら天然のようだ。

野次馬のプリン

というわけで、プリンデザートのプレートが到着。

こちらもなかなか美味しかったとのことです。

ラスト1本!

そうこうしているうちに、35分、なんと佐井のソーセージが残り1本に。

♪負けないで もう少し ♪最後まで 走りぬけて

♪どんなに 離れてても  ♪心は そばにいるわ

♪追いかけて はるかな夢を~~~!!!

辛かった記憶

しょっぱかった記憶

様々な記憶をぐっと飲み込んで

スピードスター佐井高志、 35分でソーセージ1.5キロ完食です!!!

シェフ

35分という好記録に、シェフもやってきて祝ってくれました!!

シェフ:「お前ならもう一皿行けるだろ!!」

いや、絶対無理です。。。。。

アイスばっか

佐井の完食に刺激をうけつつ、石原さんもソーセージを進めていきます。

しかし、塩気にやられて、なかなか前に進めず、アイスにばかり手が伸びます。

残り3本の所まで食べ進めますが、もう一歩が進まない。

Nutella登場

ここは・・・ということで、Nutella(ヘーゼルナッツ入りチョコクリーム)をソーセージに塗り始めます。

石原さん:「意外と合う!!」

本当なのか?

完全に目がイッてる

「どれどれ、僕も」、とウーもNutellaに挑戦。

このころウーも、残り4本に迫るが、口中に広がるショッパサに目が充血してきていました。

ぐふっ・・・

Nuttllaをつけたソーセージを口に入れると

ウー:「い、意外と合う・・・!!」

いや、表情的にはそうは見えないぞ!!

アイスハンパねぇ~

そして、石原さんからアイスの誘惑が

ウー:「やばい、アイス美味しすぎる!!」

その後、アイスばかりを食べてソーセージが進まない。

この頃になると、熱々だったソーセージも冷めて、あんなにジューシーだったのも過去の話。

ちんすこう 並のパサパサで、なかなか喉を通らない。

ウー:「クソ―こっちのソーセージも、後ろのオーランドに何とか■○%&■・・・・」

おいおい、激しい下ネタだぞ。

いいぞ!

2人の健闘もむなしく、60分が経過するのです。

最終結果

カーズ木村 失敗

あと4本

ちなみに、ソーセージはお持ち帰りして

翌日暖めなおして食べたら、メチャメチャ美味しかったとのことです。

軍師石原 失敗

あと3.5本

巨人ウー 失敗

こちらも残り3.5本

スピードスター佐井 成功

全部食ってやったぜぇ~

ヨー!

苦しい戦いでしたが、戦い終わってノーサイド。

最後にお店から謎の薬草のリキュールが振る舞われ、モッ、ハイ、バー、ヨー!!と言うことで乾杯です。

ショットで一気飲みしました。

こちらも、意外ときつかった。

ちなみに、この挑戦、 失敗すると70万ベトナムドン(約4000円)のお支払い。

3人は仲良くお支払いして帰りました。

著者紹介
佐井高志
ベトナム在住暦3年になる佐井家の旦那。通称「親方」
日本にいた頃にパワーリフティング、アメリカンフットボールをやっていたこともあり、とにかく体がでかい。ベトナムにいるデブを取りまとめる使命を自らに課している。
このコラムでは、デブだからこそのチャレンジをはじめ、ベトナムがデブにとって住みやすい国なのかどうかを身をもって徹底検証。2013年よりホーチミン市に在住し、2016年よりダナンへ転勤したのをきっかけに、コラムタイトルを『豚が如く~ホーチミン編~』から『豚が如く』に改題。目下、ダナンでデブを開拓中。
2016年11月日本へ帰国。
2018年9月再度ダナンに駐在。
豚が如く
その他の記事はこちら>
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
建国80周年にカントーからハノイへ、夫婦で2000kmの自転車旅 (10:29)

 南部メコンデルタ地方カントー市ニンキエウ街区在住のチュオン・クアン・タイさん(男性・43歳)とホー・ゴック・トゥイさん(女性・40歳)の夫婦は、2025年9月2日の建国記念日80周年を祝うため、カントー市からハ...

建国80周年パレード、舞台裏を映した動画が1500万回再生 (6日)

 9月2日にハノイ市のバーディン広場で開催された建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)の祝賀式典では、荘厳かつ威厳に満ちた軍事パレードが行われ、市民を熱狂させた。パレードの模様は番組制作チーム...

ベトナム映画「Mua Do」、興行収入4900億VND突破 歴代2位 (6日)

 8月22日に公開されたベトナム映画「Mua Do(英題:Red Rain)」が、5日正午までに興行収入4900億VND(約27億4000万円)を突破した。  これにより、同作品は公開2週間でベトナム映画歴代興

ホーチミン:コンダオ特区、国家電力網に接続 海底送電線が完成 (5日)

 ベトナム電力グループ(EVN)は4日、ホーチミン市コンダオ特区(コンダオ諸島)で110kV変電所の送電に成功し、国家電力網を通じた同特区への電力供給を開始した。  送電線は、南部メコンデルタ地方カントー市を...

訪中のクオン国家主席、プーチン大統領と会見 (5日)

 9月3日の対日戦勝記念日に中国の北京市で開催された中国人民抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利80周年記念式典への参加に併せて同国を訪問したルオン・クオン国家主席は同日午後、ロシアのウラジーミル・プー...

皆既月食の「ブラッドムーン」、ベトナムで今週末観測可能 (5日)

 皆既月食による「ブラッドムーン(血色の月)」がアジアとヨーロッパ、アフリカの一部で9月7日(日)深夜から翌8日(月)未明にかけて観測できる。外電によると、皆既月食はベトナム時間の8日午前0時30分に始まり、午...

生花最大手ダラット・ハスファーム、豪同業を完全買収 (5日)

 ベトナムの生花業界最大手ダラット・ハスファーム(Dalat Hasfarm)は、オーストラリア証券取引所(ASX)に上場する同業のリンチグループ(Lynch Group)の全株式を取得することで合意した。取得価格は1株当たり2.245...

V-GREEN、電動バイク用バッテリー交換ロッカーをFC展開 (5日)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)のEV充電インフラ整備を手掛けるV-GREENグローバル充電ス

大阪発の和食ブランド「世桜」、ホーチミンに出店 海外2店舗目 (5日)

 インバウンド特化型和食レストランの企画・運営、フランチャイズ展開を手掛ける株式会社世桜(大阪府大阪市)は8月、海外2店舗目となる「日本鰻世桜ホーチミン1号店」をホーチミン市にオープンした。  同社は...

訪中のクオン国家主席、習国家主席と会談 「中越運命共同体」推進 (5日)

 9月3日の対日戦勝記念日に中国の北京市で開催された中国人民抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利80周年記念式典への参加に併せて同国を訪問したルオン・クオン国家主席は4日、習近平(シー・ジンピン)総書記 兼 ...

ハノイ・メトロ、建国80周年に延べ180万人が利用 (5日)

 ハノイ市の都市鉄道(メトロ)2A号線(カットリン~ハドン間)および3.1号線(ニョン~カウザイ間)を運行するハノイ・メトロ(Hanoi Metro)によると、建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)に伴い利用需要が...

ハノイ:建国80周年記念の展覧会、来場者400万人 会期延長も (5日)

 建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を祝う記念事業の一環として、ハノイ市の国家展示センターで開催中の「独立・自由・幸福の80年の歩み」をテーマにした展覧会は、8月28日から9月2日までの6日間で4...

政府、グローバル・ミニマム課税に関する政令を公布 (5日)

 政府はこのほど、2023年11月29日に国会が採択した国会決議第107号/2023/QH15に基づき、グローバル・ミニマム課税に関する詳細を定めた政令第236号/2025/ND-CPを公布した。  同政令は2025年10月15日に施行さ...

ハノイ:ビントゥイ橋下で火災、バイク500台全焼 (5日)

 ハノイ市ホンハー街区人民委員会はこのほど、8月30日にビントゥイ橋(cau Vinh Tuy)下の駐車場で発生した火災について、人的被害はなかったことを明らかにした。  初期報告によると、広さ約300m2が焼け、約5...

伊藤忠、地場製糖最大手TTCビエンホアと戦略的協業で覚書締結 (5日)

 伊藤忠商事株式会社(東京都港区)は4日、東京で第6回日越農業協力対話ハイレベル会合に合わせて開催された日越官民フォーラムにおいて、地場製糖最大手のタインタインコン・ビエンホア製

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved