ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

【第5回】買い物で恐怖体験しちゃった!

2015/10/22 09:30 JST配信

どうも、 Double Wish のメガネで、金髪で面長のわし鼻男です・・・。

あ、これ全部、Kazuの特徴でした。

そっちじゃない方、 Shinsukeです。

やっと、4か月が経とうとしています。

まだまだ、伝えたいことが思うように伝わらないことが多々あります。

先日、ドラッグストアへ化粧水を買いにいったんです。

ちゃんと、ベトナム語で何と言うか調べてきたし、ベトナム語のスピーキングも上達してきたと思うのですが、やはり、ベトナム人の店員さんは「không hi?u(コンヒエウ=わかりません)」と言ってくるわけですよ。

僕はこの「không hi?u」が「コンヒュ」に聞こえて、だんだんファイナルファンタジーの相手を混乱させる魔法名 「コンフュ」 にしか聞こえなくなってきて、僕を混乱させようとしてんのかなぁと思ってしまいます。

僕がいつものように困った顔していると、その店員さんは親身になってくれて、「英語が話せて美容に詳しい人がいるから待ってて」と言われました。

こういうベトナム人の優しいところ好きなんですよね。

僕が店内を見渡していると、1人の男性がやってきました。

すごい笑顔で、接客の鏡のような男性でした。

くっきり二重のボブの刈り上げ榮倉奈々さんを男性にした感じです。

僕は、彼と先ほどの店員さんの感じの良さに、「ベトナム人って本当に優しくて、僕、好きなんですよね」と言いました。いや、言ってしまいました。

すると、彼の目の色が変わりました。

僕は一目で気付きました。

彼の目に 「ロックオン」 と映るのが・・・。

白シャツのボタンを開けた隙間から見える華奢な白い胸、細くきれいな指先、手入れされた爪、薄ピンクに塗られた艶やかな唇・・・。完全体のゲイだったんです。

僕はヤバイと一瞬で気付きましたが、彼のトークは止まりません。

僕が化粧水を買いに来たことを伝えると、お勧めしてきました。

ホワイトニングクリームを。

なんで?!

僕は、欲しいのは化粧水だこんなクリームなんか必要ないと言うと、彼は、少量のクリームを手につけ、僕の肌につけるかつけないかの微妙なところで弧を描いて回してくるじゃないですか?!?!

いや、 つけると思ってドキドキさせて、つけないんかい?!

なんで僕もドキドキしてるかわかりませんが、僕らの大先輩のすっちーさんと吉田さんの乳首ドリル を思い出してしまいました。

僕は、「そんなクリームはいらんから、化粧水をくれ」と言うと、彼は「ちょっと待ってくれ」と言い、勧めてきました。

安めのクリームを。

また、クリーム?!

さすがに、僕もこんなゲイトークに付き合ってられないと思い、「さっきは、ベトナム人好きと言ったけど、こんなに言うことがわかってくれないなら嫌いになりそうです」と言ってしまいました。

すると、彼は物凄く落ち込んでしまいました。

そして、僕に思いもよらぬ言葉を発したんです。

「あなたもゲイだと思ったから」

いや、なんでーーーーーーーーーーーーーーーーー

どこが、ねぇ?!

熊本出身の僕。父は九州男児、母も火の国の女、良いも悪いも男の中の男が良しとされる世界で生きてきた僕がゲイ?!

なんでだよ?!

なんでなんだっと思い、ふと鏡に映る自分をみると、

結んだ髪、

深めに胸元の見えるVネックのピンクTシャツ、

短めのショートパンツ、

そして、化粧水を買いに来ている自分・・・。

ゲイじゃねーか!!!!

完全体のゲイじゃねーか!!!

どんだけーーーーーーっ

てこの言葉もゲイじゃねーか!!

そりゃ勘違いされてもしょうがないですね。

僕は恥ずかしくなってそそくさと店を出ることにしました。

皆さんも勘違いされないように注意してくださいね。

僕は、可愛い男の子のことは、触りたくなります・・・。

それでは、また次回。

著者紹介
Double Wish Shinsuke
982年生まれ熊本県出身、熊本高校、中央大学卒業、よしもと東京NSC13期生rnNSC(養成所)を卒業後、同郷のKazuとDouble Wishを結成。「ロンドンハーツネットムービー」トライアングルにて、Kazuが引っかかる。その時にKazuの発した「既読せぇーや」が、その年の流行語大賞にノミネートされたとかされないとか。rn「ベトナムで一番有名な日本人」になる為に日々奮闘中。
ダブルウィッシュのベトナムウィッシュ
その他の記事はこちら>
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
小型EVタクシー「レッツゴー」、開業1年で500万人輸送 (4日)

 小型電気自動車(EV)タクシーに特化した「レッツゴー・タクシー(Let’s Go Taxi)」は、2024年5月にサービスを開始してから1年間で約500万人を輸送し、走行距離は1500万kmに達した。  レッツゴー・タク...

テトラパック、ホーチミンで食品用紙容器工場の第2期を落成 (4日)

 食品用紙容器の開発・製造を手掛けるスウェーデンのテトラパック(Tetra Pak)は3日、ホーチミン市ビンタン街区(phuong Vinh Tan)の第2ベトナム・シンガポールA工業団地(VSIP2-A)工業団地にある食品用・飲料用紙...

サングループ、ホーチミンで社会・都市交通インフラ整備を提案 (4日)

 観光不動産開発を手掛けるサングループ(Sun Group)はこのほど、ホーチミン市人民委員会に対して、社会インフラおよび都市交通インフラに関する複数の大型プロジェクトの投資を提案した。これらの案件は官民パー...

8人兄弟の学者一族「グエン・ラン家」、故クオン氏を偲ぶ【後編】 (6/29)

 ベトナムを代表する考古学者・人類学者で、音楽家としても知られるグエン・ラン・クオン(Nguyen Lan Cuong)氏が2025年5月6日、ハノイ市のベトナム国家大学ハノイ校(ハノイ国家大学)医科薬科大学附属病院で死去...

地場NCS、AI活用のサイバーセキュリティエコシステムを発表 (4日)

 ベトナム国家サイバーセキュリティテクノロジー(Vietnam National Cyber Security Technology Corporation=NCS)は2日、企業や組織のセキュリティ対策を強化するための人工知能(AI)を活用したサイバーセキュリ...

クアンニン省:年末まで毎週末に打ち上げ花火を実施 (4日)

 東北部地方クアンニン省人民委員会は、同省文化スポーツ観光局の提案を受け、2025年7月4日から2026年1月1日までの毎週末(金・土)に、打ち上げ花火を実施することを決定した。地元住民や観光客向けのイベントと...

FPT、AIエージェント教育プログラムを導入 インド企業と提携 (4日)

 ベトナムを代表するIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は1日、インドの情報技術(IT)教育組織ジェットキング(Jetking)との間で、人工知能(AI)エージェント教育プログラムの

AI関連の地場スタートアップ「AI Hay」、1000万USD調達 (4日)

 人工知能(AI)を活用した検索プラットフォームを開発する地場スタートアップのAIハイ(AI Hay)はこのほど、東南アジアを中心にテクノロジー分野のスタートアップ企業に投資するアルゴー・キャピタル(Argor Capita...

6月のベトジョー記事アクセス数ランキング (4日)

 VIETJOベトナムニュースが6月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:個人事業主への電子請求書義務化、店舗が敬遠で現金決済に逆戻り

6月のベトジョー記事10選:省・市再編の決議採択、国会閉幕など (4日)

 6月は、第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議が閉幕しました。今国会では、34本の法律を可決し、14本の決議を採択しました。  国会では、全国63省・市の行政区を大幅に削減して34省・市とする行政区再...

クアンガイ省:ズンクアット経済区で新都市区開発、投資方針承認 (4日)

 チャン・ホン・ハー副首相はこのほど、南中部地方クアンガイ省ズンクアット経済区内でのズンクアット東南新都市区北側・南側の2件の開発案件の投資方針を承認する決定に署名した。  ズンクアット東南新都市...

ベトナム航空、ダナン~大阪線を約5年ぶり運航再開 (4日)

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は3日、2020年以来約5年ぶりにダナン~大阪線(VN336/VN337)の運航を再開した。同路線は週4便の運航となる。  ベトナム航空は同

スペースシフト、地場ベガコスモスと衛星データビジネス推進で提携 (4日)

 衛星データ解析システム開発や衛星データ解析業務などを手掛ける株式会社スペースシフト(東京都千代田区)は、地場テクノロジー企業のベガスター・テクノロジー(VegaStar Technology、ハノイ市)グループで地理空...

TCJグローバル、地場日本語教育機関と提携 法人向け人材紹介を.. (4日)

 外国人留学生向け進学・就職日本語コースの運営などを手掛ける株式会社TCJグローバル(旧:東京中央日本語学院、東京都新宿区)は6月16日、ベトナム国内で日本語教育と留学・就労者紹介事業を行うニャットファッ...

ラム書記長とトランプ米大統領が電話会談、貿易協定の枠組み合意 (3日)

 トー・ラム書記長はベトナム時間2日夜、ドナルド・トランプ米大統領と電話会談を行い、両国関係と両国間の相互関税について話し合った。  両首脳は電話会談で、両国関係が良好かつ急速に発展していることに...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved