ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

勝手にランキング~でかくてうまいと噂のハノイのエテバーガー3選【前編】

2015/11/05 09:20 JST配信

みなさんどうもこんにちは

ハノイ勝手に広報局の和島です。

ハノイ勝手に広報局と銘打ち Vietjo Life でハノイ情報の発信をさせてもらっているわけですが、始まってからふと、

「そういえば 勝手 ってどういう意味だろ」

「なんとなく自由にやる感じがするけど、詳しく知らないな。 勝手気ままわがまま って違いなんだろ?」

と思いまして、現代っ子らしくググってみました。

勝手とは・・・

意味:他人のことはかまわないで、 自分だけに都合がよいように 振る舞うこと。また、そのさま。

勝手・気まま・わがままの違いは・・・

「勝手」は自分だけの都合や判断で行動する 意が中心で、「勝手に僕の部屋に入らないでくれ」「勝手ながら休ませていただきます」などでは「気まま」に置き換えられない。

・「気まま」は、「気ままに旅行する」「一人暮らしの気ままさ」のように、他人には迷惑をかけないで、自由に振る舞う意があり、この場合は「勝手」に置き換えられない。類似の語に「わがまま」がある。

・「わがまま」は個々の行動ではなく、態度や性格全体についていう。「一人娘でわがままに育ってしまった」「わがままな振る舞い」

 ( コトバンク より)

うそだろ?

そんななんか傍若無人な感じだったのか!

じゃぁ前回の コマの人・生山君の勝手に広報局の記事

「おい、おめぇコマ回せよオラ、ほら、その回したコマ俺の頭に乗せろよ、ホレホレ」

という他人のことは構わないさまだったわけですか? (誰に聞いてるの)

いや、そんなことはない。決して自分のためだけではない!

ハノイ情報を必要とするみなさんのために広報していく!

そういう強く優しく赤い思いがあるんです!

そういう思いを体現するために、まずはみんなが大好きで仕方がないおいしいハンバーガーを紹介したいと思うんです!(こっから本題)

題して

勝手にランキング~でかくてうまいと噂のハノイのエテバーガー人気メニュー3選~

ちなみにこの勝手にランキング、埼玉では知らない人のいない ラジオNACK5 が開局25周年記念プログラムとして、カレー屋さんやラーメンなどの飲食店はじめ、観光スポットやお祭りに至るまで色々なものをランキング付けした画期的企画をオマージュさせていただいております。

ちゅーわけで現代っ子なので出かける前に、まずはネット調査。

トリップアドバイザーETEの口コミ

・でかい、味も悪くない。 外人率高し。 値段も、ドラフトビール3杯と、デカバーガーで20万VND(約1100円)くらい。

・サラダが素晴らしい!値段もリーザウナブルで雰囲気もいいわ!

・バーガー最高!フライもカリッとしていておいしいしお肉もジューシー!

などなど結構高評価。ほうほう。

加えて

ハノイにはレストラン調査を行い、その情報や評価をブログにつづって発信してくれている感謝せずにはいられない先人ブロガー達がいるのでそれを拝見・・・

一つ目:

37歳牡馬の日々食べたものと買ったもの&出来事についてのブログ

今日のまんま&おかいもの、そしてまぁ色々と。

© 今日のまんま&おかいもの、そしてまぁ色々と。

「甘く、ふんわりで少々かりっと焼いたバンズの実力は理解できるのですが、

パディかこれ・・・・真ん中ジューシーで端っこカリッと。これはいいですよ。

野菜も新鮮。付け合わせのポテトもスパイシーに味付け。

値段忘れちゃったけど、ビールとバーガー合わせて1000円くらいかな。」

とか

2つ目:

このお店のブログを見てごはんやさん決めました!とよく聞く

大人の社交場ハイバーチュンのおしゃれバー Bar Walkのブログ では

© Bar Walk

「デカい!安い!コストパフォーマンスは1位です!でも総合では3位です!」

とまさかの3位でしたが、

先人ブロガーの方々もなかなかの高評価!これは期待が高まるわけですよ!

だがしかし、

ブログを見ていても一向にお腹はふくれない。(当然だ)

なので実際に行ってきましたー!(予想内の展開)

1995年スクウェアから発売された当時超ハマった伝説のRPGクロノトリガーの魔王の城みたい(携帯の性能のせいです)

バン!

ここがお店なわけですね。

確かに西洋人の方々がハイネケンを傾けており、もうおしゃれな雰囲気満点です。

でもおしゃれな雰囲気だけではお腹がいっぱいにならないお年頃なので店内に入り注文して、ハンバーガーをランキングしちゃうぞ! 勝手にランキングしちゃうぞー!

と意気込んで入ったところで、長くなってきたので・・・

ハンバーガーのレビューは次回!(予想外の展開)

著者紹介
和島祐生
2014年10月からハノイ在住。1987年生まれ埼玉県出身、現在はハノイで 会社 ・ ラジオ ・ シェアハウス ・カフェ の4つを頑張っている。ハノイに関することを発信し、ベトナムはホーチミンだけじゃないぞ!実は首都だぞ!いいぞ!ってことを伝えていく。将来は自分のラジオ番組をやりたい。
勝手にハノイ広報局
その他の記事はこちら>
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
ラムドン省:リエンクオン空港、改修工事で26年3月から一時閉鎖 (13:30)

 南中部地方ラムドン省のリエンクオン国際空港は、2026年3月4日から一時閉鎖し、滑走路および誘導路、関連設備の改修・拡張工事を実施する予定だ。  工期は4か月超で、早ければ9月2日の建国記念日前の再開を...

世界長者番付、ビンG会長が初のトップ100入り 資産225億USD (6:31)

 米経済誌フォーブス(Forbes)のリアルタイム世界長者番付によると、地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)の創業者 兼 会長であるファム・ニャット・ブオン

国会、司法協力・引き渡しに関する法律4本を可決 (6:10)

 国会は26日、◇引き渡し法、◇受刑者移送法、◇民事司法共助法、◇刑事司法共助法の4本の法律を賛成多数で可決した。  今回の4本の法律の可決により、ベトナムは国際司法協力体制のさらなる整備が進み、国際犯...

ホーチミンの市場とともに生きる:バンコー市場 (23日)

 ホーチミン市のめまぐるしく変わりゆく街並みの中で、バンコー市場(cho Ban Co)は、記憶の断片のようにひっそりと存在している。商人たちは日々、市場で商売を続けている。まるで、1束の野菜が、1kgの玉ネギが...

ベトテル開発の海事訓練シミュレーター、国際的な最高位認証を取得 (5:40)

 国防省傘下のベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)の子会社であるベトテルハイテク産業総公社(Viettel High Technology Industries=VHT)が開発した海事訓練シミュレーションシステムが、ノルウェ...

ホーチミン:フランスから「里帰り」の美術作品42点を展示 (5:37)

 ホーチミン市美術博物館は21日、ベトナム東洋研究所の設立に関する故ホー・チ・ミン主席の勅令第65号/SLの署名80周年と11月23日の「ベトナム文化遺産の日」20周年を記念して、特別展「帰還(Tro ve)」を開幕した...

パス子会社のRMDC、地場ホアラック幹細胞と業務提携へ (4:21)

 コスメ事業やビューティ&ウェルネス事業、再生医療関連事業などを手掛けるパス株式会社(東京都渋谷区)の連結子会社である株式会社RMDC(東京都渋谷区)は25日、幹細胞分野のパイオニア企業である地場ホアラック...

アピリッツ、地場ブンブの完全子会社化を完了 (3:00)

 各種ウェブサービスの企画・運営やコンサルティング・アクセス解析などを手掛ける株式会社アピリッツ(東京都渋谷区)は25日、ソフトウェア開発などを行う地場ブンブ(BUNBU、ハノイ市)の株式を取得し、完全子会社...

第3回チョロン・フードストーリー・フェス、12月5日から開催 (2:01)

 ホーチミン市アンドン街区(旧5区)文化スポーツセンター(105 Tran Hung Dao, phuong An Dong, TP. Ho Chi Minh)で12月5日(金)から7日(日)にかけて、「第3回チョロン・フードストーリー・フェスティバル」が開催...

ハノイ:26年から低排出ゾーン導入、時間帯でガソリンバイク禁止 (26日)

 ハノイ市人民委員会は、同市人民評議会に対し、低排出ゾーンの設置について定める決議案を提出した。  低排出ゾーンの設定基準として、◇都市計画上の厳重保護区域または排出制限区域に該当すること、◇渋滞...

台風15号(コト)発生、ベトナム中部方面に接近 (26日)

 日本の気象庁が発表したデータによると、ベトナム現地時間25日19時にフィリピンのスル海で台風15号(アジア名:コト、日本では台風27号)が発生した。  コトは、26日13時の時点で南シナ海に位置しており、1時...

ハノイ工業大学を格上げ、「構成大学と学部を傘下に置く大学」に (26日)

 レ・タイン・ロン副首相はこのほど、ハノイ工業大学(HaUI、ハノイ市)を「構成大学と学部を傘下に置く大学」に格上げする首相決定第2536号/QD-TTgに署名した。  今回の格上げにより、ハノイ工業大学は学部を...

ホーチミン:中華街チョロンのナイトストリート、12月1日開始 (26日)

 ホーチミン市ビンタイ街区(旧6区の一部)人民委員会は、「チョロン・ナイトストリート」を12月1日から試験運用し、2026年1月1日から正式運用すると発表した。  チョロン・ナイトストリートは、ビンタイ市場...

ベトジェットエア、初のボーイング機受領 タイ路線に投入へ (26日)

 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は23日、米ボーイング社(Boeing)との間で締結した総額320億USD(約5兆円)規模の200機の発注のうち、初号機となるボーイ

ホーチミン:犬猫の飼育ルールを厳格化、狂犬病ゼロへ対策 (26日)

 ホーチミン市人民委員会は、2026~2030年の狂犬病対策プログラムを承認した。プログラムでは、2030年までに狂犬病によるヒトの死亡例をゼロにすることを目標とする。  同プログラムによると、犬猫の飼育者...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved